TURTLE MOON の Web雑記
格闘王・前田日明のCD-ROM!「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」1of3:2011年5月3日
♪テレレレレレ〜
♪デ〜ンデデ〜ンデデ〜ンデデ〜ンデ…… ←前田の入場テーマ「キャプチュード」ですw って説明させるなw
格闘家「前田日明」。
昭和末期から平成にかけ、「格闘王」の名を欲しいままにした、我々3,40代格闘ファンのリアルヒーローです。
プロレスラーとしてデビューした前田は、より格闘技色の強いファイトスタイルを推し進め、プロレス界に革命を起こします。
その過程で、一般メディアも巻き込みながらカリスマ的な人気を博し、後の「K-1」や「PRIDE」など、格闘技ブームの礎を築きました。
そんな、我が憧れの漢・前田日明。
その彼が、昔、こんなものを世に送り出していたのです……。
なんじゃこりゃ!←こらw
これは、1995年にリリースされた「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」というCD-ROMです。
原作・主演が前田日明で、構成・演出がEXITオールスターズとなっております。
「リングス(前田が旗揚げした団体)」時代に、前田と雑誌『紙のプロレス』がコラボレートした、Macintosh&Windowsのハイブリッド手づくりCD-ROMなのでした……。
1995年当時、まだパソコンというものは、一般には普及し始めの段階だったと思います。
少なくとも、当時パソコンを利用しているプロレスラーは、あまりいなかったのではないでしょうか?
このCD-ROMは、そんな時代に先駆けて誕生した、貴重な格闘系デジタルコンテンツなのです。
ご覧のように、一応12cmマキシCDの体裁になっていますが、実質は昔の8cmシングルCDです。
なので、私のMacBook(Late2008アルミ)に挿入しても、ただちに排出されてしまいます(笑)。
さて、どうやってインストールしたものか……。
それにしても、この「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」というタイトルが印象的ですね(笑)。
これは、1960年代のコメディ番組「てなもんや三度笠」で生まれたセリフ「オレがこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」からきています。
番組冒頭の生CM(当時はVTRではなかった)で、主演の藤田まことが、スポンサーである前田製菓のクラッカーを宣伝するときのセリフがこれだったのです。
後に前田の信者(ファン)が、そのセリフをもじって「あたり前田のニールキック」などといい、定番フレーズ化してゆきました。
もちろん、この私もよくいってましたよ(笑)。←アラフォーのオマエもさすがに「てなもんや三度笠」は知らないけどなw
さて今回、この記事を制作するにあたって、まずはソフトをパソコンにインストールしなくてはなりません。
しかし当然、このハイブリッドCD-ROMの動作環境が古すぎる!
Macintoshの対応OSは、懐かしの「漢字Talk」。
QuickTimeもバージョン2.0という古さ。
メインメモリの推奨が8MB以上というのも、隔世の感がありますね(笑)。←いまや4GB(4096MB)が標準だよなw
なのでさすがに、現在のMacOSX10.6では、まったく動作いたしません……。
いっぽう、Windowsは3.1の時代で、95にも対応しているようです。←MS-DOSもOKなんだw
そこで試しに、古いマシンを経由して、BootCamp環境のWindows7上にインストールしてみました。
まず始めに、必要なQuickTime2.0.3を恐る恐るインストール(笑)。
すでにQuickTime7がインストール済みなので、共存状態になってしまうのですが、ひとまずは問題なさそうです。
アプリケーション本体も、そのままでは無理でしたが、管理者として実行することで、無事 起動に成功!
わくわく……。←さすがWindowsは互換能力高いなw
マ〜エ〜ダッ!
マ〜エ〜ダッ!←パソコン相手に前田コールしなくていいからw
“
今、キミたちが目にしたのは、
仮の姿をした前田日明だ。
ホントの俺は、いつもトラブル
に巻き込まれてばかり・・・
それは俺の、人より優れ過ぎた
能力のためだ。
今日は俺の、ありあまる能力の
一部を見せてやる。
さあ、行くで!
”
“
ハッカーの中のハッカー。
ハッカー界最高のヒール。
それがクラッカーや!
知らへんヤツぁ、辞書引いとけ!
”
……つ、ついていけそうですか皆様!?←www
この バカさ 激しさで、1995年にリリースされた前田日明のCD-ROM「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」を、全3ページに渡ってご覧にいれます!←前田信者ならバカじゃなく「トンパチ」くらいにしとけw