TURTLE MOON の Web雑記
ポータブル石油ストーブの限界に挑む消臭性能! コロナ石油ファンヒーター「FH-WX3411BY」:2012年1月21日
ブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブル……寒い……。←凍えすぎw
今回は、コロナ石油ファンヒーター「FH-WX3411BY」をご紹介いたします!
■ コロナの最上位機種 WXシリーズ

このWXシリーズは、「コロナNo.1の消臭性能で快適機能を全て搭載した最上位機種」の石油ファンヒーターです。
そう、最上位機種なのです。
最上位機種です。
最上位機種なのですよ!←しつこいよw
私のような北海道在住者は、ストーブには こだわります……。←マジで死活問題だからなw
■ ポータブル石油ストーブの欠点

こういったポータブル石油ストーブは、自由に配置できて便利ですが、「臭いが臭い(くさいがにおい)」という大きな欠点があります。←(においがくさい)なw
私の場合、体調が優れない日には、悪臭のせいで頭がくらくらすることも……。←昔それを理由に受験勉強サボったよなオマエw
毎日のことなので、蓄積すると凄く体に悪そうです。
我が北海道では、下手したら1年の半分くらいは、ストーブのお世話になりますしね。
もしかすると、放射線なんかよりもよっぽd←冗談でもそういうのやめてw
なので、この手の石油ファンヒーターはたいてい、使用上の注意として1時間毎の換気を喚起しております。←駄洒落やめw
■ 下位機種と上位機種の違い


「FH-WX5711BY」は木造15畳まで・コンクリート20畳まで(どちらもグレースシルバーのみ)
きっと単純な暖房性能は、たとえ廉価な下位機種であっても、さほど違いはないはずです。
どの機種でも、適合する部屋タイプであれば、まさか寒いということはないでしょう。
バナナで人を殴殺できるほど寒い地域か、虫かご並に風通しのよいボロ家でもなければ(笑)。←そんな殺されかたもボロ家も嫌すぎるw
あとは、使い勝手やエコ性能などの付加価値的要素が、下位と上位機種の差だと思うのです。
そのなかで、特に「臭いを抑える機能」こそが、上位機種の一番の価値であると私は考えます。
■ コロナNo.1の消臭性能!





このWXシリーズは、廉価な機種の 倍以上の値段で店頭に並んでいます。
その差額の多くは、きっと消臭性能に注ぎ込まれているのではないでしょうか?
カタログによると、「消臭シャッター」「光触媒除菌・脱臭フィルター」「新においとり触媒」「新消臭システム」「新点火システム」「ニオイカットメカ」などなど、コロナの持つすべての臭い低減機能が搭載されているとのこと。
徹底した臭い対策です。
これが、最上位機種たる ゆえんなのでしょうね!←だんだんオマエのストーブ自慢になってないかw
■ 臭いを閉じ込める「消臭シャッター」



その臭い低減機能のなかでも、特に目を引くのが「消臭シャッター」。
点火・消火のプロセスで、何度かシャッターを開閉することで、悪臭を閉じ込める優れもの機能です。
これにより、同社の消臭シャッターなしの機種とくらべると、消火時に前面から漏れ出す総炭化水素(トータルハイドロカーボン/THC)の量が、なんと約60%も抑えられるとのこと。
それに、シャッターがおもむろに開閉するのが、格好よくてみていて楽しいです(笑)。←ギミック好きにはたまらないなw
■ 給油時に手を汚さない「そのままキャリーよごれま栓」






あと、面倒な給油作業を楽にする、嬉しい機能もございます。
その名も「そのままキャリーよごれま栓」。←駄洒落だw
この機能により、ワンタッチで給油タンクを開閉できるので、灯油で手をビチャビチャにせず済みます。←給油下手すぎw
私は昔、給油時に誤ってセーターの袖に灯油を浸し、そのまま気づかずに外出して、肌を真っ赤に爛れさせた経験があります。
なので、この機能は非常に嬉しい!←あれは本気で辛かったw
■ あまたの快適機能を余さず搭載!


他にもまだまだ、たくさんの機能を有しております。
例えば……。


暗がりでも見やすい「大型白文字バックライト液晶」は、表示部バックライトを常時点灯させることも可能です(「タイマー運転2キー」を5秒長押し)。
リチウム電池内蔵による「10年バックアップタイマー」機能のおかげで、電源プラグを抜いても時計などの設定を約10年間保持します。





日本のユーザーが重視しがちな、省エネに貢献する「低消費電力」と「ecoモード」機能もバッチリ搭載!
特に消費電力は、他社製品よりも少なめのようです。
あと、平日と休日で2通りの時間設定が可能な「ダブルタイマー」が非常に便利!←オマエは年中休日だろw
■ 実際の使用感

2種類の温風「ダブルフロー」の機能で、上から吹き出すやや低温の風が、床面をなぞる温風の上昇を抑えるので、とても足下が暖かです。
床面から じんわり暖気が立ち上るせいか、なんとなく優しい暖かさのようにも感じます。
運転音も静かですね。



そして、肝心の消臭性能。
これも、かなり優秀です!
もちろん、まったく臭わないわけではありません。
特に消火時は、多少臭いが広がってきます。
それでも、ツンとくるような刺激臭ではないです。
これならば、排ガス好きの変態さんも、安心して臭いを楽しむことができますね♪←コロスw
それに正直、この機種で多少臭うのであれば、これ以上は望む気にならなかったり(笑)。
なにしろ、ストーブメーカーの最高峰コロナの最上位機種なのですからね!←また自慢気w
■ 長い冬を耐える北国の皆様にお勧めします!

私はこのストーブを買って、とても満足しております。
快適さや省エネ性能はもちろん、高い消臭性能が健康面でもプラスに働きそうです。
なにしろ我が北海道は、冬が長くて厳しいですからね。
なので、下位機種よりも若干値は張りますが、それを遥かに上回る価値があったと思っています。
まぁ、せいぜい数万円程度の差ですしね。←オマエには大金だけどなw
これで今年の冬は、凍えず元気に過ごせます!←いままでどうやって生きてきたw
以上、コロナ石油ファンヒーター「FH-WX3411BY」をご紹介いたしました!
ブルブルブル……。←だが灯油を買う金がないとw