TURTLE MOON の Web雑記
怪しく光るインテルのボールペン:05年12月3日
友人が、アメリカ旅行から帰ってきました。
そろそろ忘年会の計画を練る必要があったので、私はその友人の家へ……。
忘年会の計画そっちのけで、旅行中の自慢話みやげ話を続ける友人。
旅行中、彼はシリコンバレーへいって、CPUでお馴染みのあの「インテル」社を見学してきたという。スゲー。
そこで、見学の記念に買ってきたという、大きなボールペンをみせてもらいました。

高性能感溢れる、インテルのロゴが入ったカッコイイボールペン。私はついつい
亀月「いや〜いいね、コレ。俺も欲しいな〜〜」
一瞬フリーズする友人。そして……
友人「あ、いいよそれ、やるよ」
げ!なんか私が、おみやげとして要求したような、超イヤラシイ感じじゃないか!
亀月「いやいや、いいんだよ!これひとつしかないんだし!」
……もうこのパターンにはまってしまったら、友人のほうも「ああ、そうなの」ってワケにもいきません。
結局のところ……
インテルのボールペン ゲト♪
す、すまぬ友よ……。
というワケで、この高性能感漂うインテルのボールペンを、みなさまに見せびらかしたいと思います(笑)!

なんとこのボールペンは、ヘッドがスイッチとなっておりまして、ノックすると青白い光を発するのです。

これで、暗闇でもバッチリ文字が書けます(笑)。
ところで、この怪しげな青白い光をみていると、自分がスターウォーズや未知との遭遇の世界にいるような……そんな気になってきます! って、私だけですか。そうですか。

で、このボールペンは大変重いので、実用としてはイマイチっぽい感じ。腱鞘炎になりそうです(笑)。
なので頻繁に使用することはないのですが、ペン先をよくみたら、不具合が発生しておりました。

ペン先周辺で液漏れが発生しており、インクが固まっています。ペン先の出し入れは、ボディを回転させておこなうのですが、固まったインクのせいでボディが回転しなくなり、ペン先が引っ込まなくなってしまいました……。
さすが、インテルクオリティ! とでもいっておきましょうか(笑)。

友人から頂いたモノを、無惨に壊してしまった私。もしや、かなり失礼なヤツなのではないでしょうか??
このことが、いつまでも友人にバレないようにと、祈るばかりです(笑)。まぁ、ここでネタにしている時点で、軽くヤバイような気もしますが……。