TURTLE MOON の Web雑記
船室が分譲マンション!超豪華客船ザ・ワールドの写真&悪ふざけ!:06年4月26日
24日から今日まで、小樽港の勝納埠頭に、バハマ船籍の超豪華客船「ザ・ワールド」が寄港中であると聞きました。
私は、ニートすぎて暇なので、このサイトのネタになるかと思い、見物へと向かったのですが、驚きました……。

このザ・ワールドは、なんと各船室が、分譲マンションになっているのだそうです。ありえな〜い!!
「THE WORLD」DATA
就航:2002年
重量:43,188トン
全長:約196メートル
分譲客室数:165室
分譲価格:約8千万(27m2)〜7億3千万円(300m2)
客室管理費:400万〜3,000万円/年
付帯施設:レストラン・カジノ・ナイトクラブ・映画館・プール・テニスコート・サウナ・ジム・美容室・チャペルなど



いや〜船体にも気品がありますよね。
そもそも、船室をマンションとして販売するなんていう、発想が凄い(笑)。
ここにお住まいの皆さんは、もしかしたら陸に家がないのでしょうか?←そんなホームレスがいたら驚くわw



最初は、それほど興味もなかった私。それでも写真を撮影しているうちに「こんな豪華な船なんてめったにみられない!」と、段々興奮してきました(笑)。
そんななか、常に船を乗り降りする、やたらと体格のいい白人船客たちに目がいきました。彼らはきっと、勝納埠頭の側にある複合商業施設「ウイングベイ小樽」にでも行くのでしょう。
ここで、私は閃きました。
え〜っと、この人たちって、超お金持ちの人なんだよね??ブルジョアジーっていうのか、セレブリティーっていうのか、しらんけどさ。
よし、それなら……
私「Hey! I am a Japanese Neet!」
外人「?!」
私「Call me Neet!」
私「Please give me!」
私「Please give me chocolate…… or money!」
私「Ultra give me! give me Please!」
外人「……??」
喉がかれるまで、私はひたすら連呼し続けました。
するとどうでしょう。
それまで、快活に談笑していた金持ち外人たちは、この私を車にひかれて朽ち果てた猫でもみるような目でいちべつし、そそくさと歩みを早めてしまいました(涙)。
どうやら作戦は、失敗だったようです……。
もしかすると、私の発した「Neet(ニート)」という単語が、間違って「Neat(きちんとした・小綺麗な)」と聞こえてしまったのかもしれません。
もともとニートってのは、英国発の言葉らしいですしね。乗客の多くは米国人らしいので、そもそも彼らには通じない言葉だったのかもしれません……。←そういう問題かw
豪華客船のマンションが買えるほどの大金持ちたちと、国を超えてお友達になる大チャンスでしたが、それは幻に終わってしまったようです……。←安心したよw


しっかしまぁ、ニート風味な私と、大富豪な彼らとの、この絶望的な貧富の差(涙)。
これは、タイムパラドックス並みの不思議現象でも起こらない限りは、生涯、埋めようがないものだと思います。
このことを、恵まれた人生を送る彼らに、私は伝えたかったです。日本のニート代表として!←日本の恥w
……え〜と、今回も、だらだらと続けてしまいましたね(笑)。
写真を何枚も載せることで、記事全体の長さを稼ぎ、とっとと終わらせるハズだったのですが……。
まぁ、そんな感じです。
あ、もちろん、この外人とのやり取りは、すべて実話ですからよろしくね!←そんなバカなw
ではまた!