TURTLE MOON の Web雑記
寒いっす……札幌豊平川花火大会2週目開始を待つ:06年7月24日
昨年の「花火サイコー!だってタダで見られるし」と同様に、今年も花火の記事を掲載いたします。
昨年の記事にもあるように、夏は毎年、花火大会に足しげく通う私です。
そのため、最近は花火も食傷気味……。どうせ、たったひとりでの花火見物ですし(涙)。←みじめw
そんなテンション低めな私でしたが、ぜひとも足を運びたい花火大会があります。
それは、札幌市で毎年おこなわれる「豊平川花火大会」です。
7月の後半から毎週金曜日3回に渡っておこなわれる、札幌市民の夏の風物詩……。
今年も、せめて3日間中の1日くらいは、見ておきたいと思っておりました。


自分のテリトリーを確保し、あとはボンヤリと、花火開始までの時間をたったひとりで過ごす、この私。
まったく、お寒いシチュエーションです(涙)。
しかし、どうやら寒いのは、私の心の中だけではないようです。
7月21日という、夏真っ盛りのこの時期ですが、気温が妙に肌寒い。
北海道の夏とはいえ、例年の花火大会とくらべても、ずいぶんと寒い印象です……。

ナイアガラで使用される仕掛け

最近は浴衣姿のカップルも数多く目に付きます
それにしても、周囲は若い男女のカップルと、家族連れがほとんどです。
毎度のことではありますが「寂しさ」+「寒さ」のコンボで、私のテンションは、製品の不正改造でもめるガス機器メーカーの企業イメージなみに、急降下中です……。

さぁ、だんだん日が落ちてまいりました。
いよいよ、豊平川花火大会「2006読売花火大会」がスタートです!
……というところで、今日の記事はこれまで(笑)。←ちょw中途半端ww
続きは、また次回にいたしたいと思います……。←引っぱるようなネタでもないだろw
それではまた!