TURTLE MOON の Web雑記
エアクッション艇搭載!大型輸送艦しもきたの写真:06年8月15日
7月末に小樽港で行われた、海上自衛隊大湊地方隊主催のイベント「マリンフェスタ06' in 石狩湾」のレポート記事です。
今回は、大型輸送艦「しもきた」の写真をお届けいたします。

このしもきたは、おおすみ型の2番艦として、2002年3月に就役しました。
主に、自衛隊の人員・装備・作戦用資材などの、海上輸送を任務としております。
大規模災害時の救助や物資輸送、国連の平和維持活動(PKO)への参加など、あらゆる方面で活躍・貢献しています。
(※大部分はパンフレットより引用)



「輸送艦しもきた」DATA(※パンフレットより抜粋)
基準排水量:8,900t
全長:178.0m
最大幅:25.8m
喫水:6.0m
馬力:26,400ps
速力:22kt
乗員:152名(陸自隊員:330名)
災害時には、1,000名以上の収容が可能というほどの、大型の輸送艦なんだそうです。



船体後部には、輸送用エアクッション艇「LCAC」が備わっています(2隻の搭載が可能)。



「輸送用エアクッション艇 LCAC」DATA(※パンフレットなどより抜粋)
満載重量:154.2t
全長:26.8m
最大幅:14.3m
速力:40kt以上(パンフより)/50kt(案内版より)
搭載可能重量:54.4t
乗員:5名(陸自隊員:24名)
次からの写真は、しもきたの内部にてLCACを撮影したものです。



このLCACは、ホバークラフトにより、水上だけではなく陸上でも行動が可能なんだそうです。






実際に、水面を走る姿をご覧に入れたかったのですが、今回はこれでご勘弁を……。
参考外部リンク:海上自衛隊 写真ギャラリーより「エアクッション艇LCAC」のページ(1200*945画像あり)
次回は、しもきた内部の様子をお届けして、後日、これらをまとめて特集記事にしたいと考えております。
いや〜それにしても、こんなに半笑い要素のない記事は、初めてではないでしょうか?
この調子で、なんのニヤニヤどころもないまま、今回の艦艇レポートの記事が進んでいきそうで心配です……。←いやいや、世間の皆様は、それを望んでいるのかもよw
↑そうはいくか!!
……ではまた次回。