TURTLE MOON の Web雑記
お上りさんいらっしゃい!東京都庁の無料展望室からの景色:06年11月29日
前回に続いて、東京都庁の記事です。


「東京都庁舎」DATA
■階数
第一本庁舎:地上48階/地下3階(※展望室は地上45階)
第二本庁舎:地上34階/地下3階
都議会議事堂:地上7階/地下1階
■高さ
第一本庁舎:243m(※展望室は202m)
第二本庁舎:163m
都議会議事堂:41m
■面積
敷地:約42,940m2(※都民広場は約5,000m2)
延床:約381,000m2
■その他
起工:1988年4月
竣工:1990年12月/1991年3月
建設費:約1600億円
年間維持管理費:現在4,50億円程度
っていうか、この手のデータは、初回の記事で掲載すべきですよね(笑)。←このやろうw

それでは、第一本庁舎の1階から、展望室専用エレベータに乗り、無料展望室へとまいりましょう!


ハイハイではでは、田舎モノの皆様に、東京都庁展望室からみた東京の景色をご覧にいれます!←オマエこそ田舎モンだろw





これが、東京で最も高いビルからの景色です!
追記:2014年現在、東京都庁第一本庁舎は2位で、2007年竣工の「ミッドタウン・タワー」が東京で最も高い建築物とのこと。
それにしても、この素晴らしい景色が、無料でみられるのが嬉しいですよね。
さっすが天下の東京都だ!もう都庁をバブルの遺産だなんていわないよ!←ちょw




真下をみると、都議会議事堂と、その手前には都民広場がみえます。
中途半端なフレーミングの写真ですいませんが……。


すり鉢状にみえる部分が、都民広場なんだそうです。
上からみると、手前側に傾斜しているようにみえますが、それは目の錯覚です。
デザイン上のギミックらしいのですが、さっすが東京都はやりますなぁ!これぞ日本の首都だ!←なぜ おべんちゃらw
ちなみに、今回掲載した写真は、今から10年近く昔に撮影したものです。
なので展望室からの眺めも、かなり変化しているのではないかと思います。
写真のクオリティがおしなべて低いのも、当時の液晶モニタすら付属していない54万画素のデジカメで撮影したせいです。私の撮影技術の問題ではございません!←カメラのせいにするなw
私も、ニート風味な毎日から抜け出し、ぜひともまた、都庁見物に行きたいものです。
あわよくば、年老いた両親を連れて……。←暗い話しやめw
そうだね……。
そ、それではまた〜(涙)。