TURTLE MOON の Web雑記
黄色と橙色!我が両親を慰める君子蘭の写真:07年2月27日
我が家の「君子蘭」が咲きました……。


ご覧のように、黄色と橙色の美しい花が、これでもかという勢いで咲き誇っております。


私の両親は、この君子蘭の花が開くのを、とても楽しみにしておりました。
朝起きては「つぼみは膨らんだか……」
夜寝る前は「ゆっくりお休み……」
両親は、開花の日が近づくにつれ、より頻繁に君子蘭の様子を気にするようになっていました。




ふたりの会話は、毎日毎日、君子蘭の花のことばかり。
口を開けばいつも、君子蘭のことを話題にしているような状態でした。
まるで、関心を向ける対象が、君子蘭にしかないかのように……。








そして今、その君子蘭が、ご覧のように見事な花を咲き誇らせているのです。

この君子蘭は、私の両親のささやかな「慰め」でした。
開花を待ちわびていた日々は、両親にとっては間違いなく、心を躍らすことのできる毎日でした。
たとえそれが、ほんのいくばくかの慰めであっても……。



ニート風味な息子を抱えた年寄りふたり、これからいったいなにを楽しみにして、生きてゆけばいいのでしょうね……。←いきなり悲しすぎw
はい!そういうわけで、予想外にどんどん暗い方向に話が進んで、このまま自殺でもしてしまうのではないかという勢いでしたが心配ご無用!
この君子蘭が花を開いている間は、なんとかこの鬱々たる惨状の我が家も、心穏やかに過ごせますからね♪
いや〜お花って本当にいいものですね!←やけくそw
それではまた……。