TURTLE MOON の Web雑記
4月の北海道でふきのとうを探しに……:07年4月18日
今日は「ほのぼの記事」ですよ〜。
我が北海道にも、やっと春が訪れたようです。
あちらこちらで、春の使者の姿をみかけるようになりました……。


日当たりの悪い我が家の庭(他人の土地)にも、ちょこんと「ふきのとう」が顔を出しました。
そして数日後には……




ご覧のように、立派なふきのとうに育ちました。
さっそく摘んで、天ぷらや おひたしにでもして食べようかと思いましたが、やめておきました(他人の土地のものなので)。
私は、(他人のものではない)ふきのとうを探しに、散歩がてら近所を歩いてみることにしました……。



ご覧のように、まだ雪が残る場所にも、たくさんのふきのとうをみつけることができました。



まだ雪が降ることもある、この私が住む北海道。
それでも、ふきのとうはたくましく、その姿を地上に現しておりました。
我が家の庭(他人の(略))以外でも、かわいいふきのとうの姿を あちこちで確認できて、ほっと一安心の私です。
身近な場所に、自然の息吹が残っているというのは、とても素敵なことなのですから……。

ところで、この「フキ」というのは、日本原産の植物らしいですね。
フキは、近縁種の少ないキク科の多年草です。
雪融けも終わらぬ早春のころ、フキの葉よりも先に地上へ顔を出す花茎を、ふきのとうと呼んでいるということです。

……というわけで、私の家の庭が他人の土地だということがわかった、本日の記事でした!←超どうでもよすぎw
それではまた〜。