TURTLE MOON の Web雑記
さらば朝日ソノラマ!懐かしのゲーム雑誌『Beep』の付録ソノシート2of2:07年7月7日
前回の記事に続いて、懐かしのゲーム雑誌『Beep』の付録ソノシートをご紹介いたします!
1987年9月号特別企画「セガ・ゲームミュージック・ソノシート第2弾」
SIDE-A
スーパーハング・オン
1:Out Ride A Crisis
2:Sprinter
3:Hard Road
SIDE-B
ファンタジーゾーンII
1:CAMA-TERNYA
2:オパマリンバ
3:チョレコレイ
4:ガンバタイト
アウトラン
5:Passing Breeze
セガのゲームミュージックの2枚目です。
このBeepという雑誌、任天堂の「ファミリーコンピュータ」全盛の時代にあって、「マークIII」陣営のセガに肩入れすることで有名でした。
そんなBeepのせいで、熱心なセガ信者への道へ迷い込んだ不幸な人たちも多かったようです……。←後のゲーム人生が偲ばれるなw
1987年11月号特別付録「BEST GAME MUSIC SELECTION」
SIDE-A
1:アフターバーナー 1:メインテーマ
2:Rタイプ 1:BATTLE THEME 2:BOSS THEME 3:SCRAMBLE CROSS ROAD 4:SCORE RANKING
SIDE-B
1:ドラゴンスピリット 1:エリア1 BGM 2:エリア2 BGM
2:デジタル・デビル物語 女神転生 1:Hellfire 2:Bloody Sabbath 3:Recollection(回想)
「R-TYPE」と「ドラゴンスピリット」は、私の思い出のゲームです。←あっそw
RPG「女神転生」シリーズの1作目は、ナムコからファミコン版で発売されていました。
そういえば、Beepでは家庭用TVゲームを「テレホビー」などと呼んでいましたが、定着はしなかったようで(笑)。
1988年1月号特別付録「GAME SOUND COLLECTION」
SIDE-A
1:F1スピリット F1レース
2:コンバットスクール デモ
3:A-JAX/地上基地
4:ライフフォース 肝臓ステージ
5:レインボーアイランド 1:メインテーマ 2:ボスシーンのテーマ
6:ラスタンサーガ シーン1
SIDE-B
1:フルスロットル ラウンド2
2:効果音・音声合成
コンバットスクール 音声合成
オペレーションウルフ 音声合成
オペレーションウルフ マシンガンSHOT音
オペレーションウルフ ロケット砲SHOT音
オペレーションウルフ 爆発音
オペレーションウルフ マシンガン コッキング音
ヘビーウェイトチャンプ オープニング音声合成
ヘビーウェイトチャンプ デモ音楽
ヘビーウェイトチャンプ 音声合成
ヘビーウェイトチャンプ パンチ音
ヘビーウェイトチャンプ かん声
ヘビーウェイトチャンプ ゴング
エイリアンシンドローム 音声合成
エイリアンシンドローム ノーマルSHOT音
エイリアンシンドローム レーザーSHOT音
エイリアンシンドローム 火炎放射SHOT音
エイリアンシンドローム 火の玉SHOT音
エイリアンシンドローム 爆弾SHOT音
エイリアンシンドローム 自動ドアOPEN音
エイリアンシンドローム オプショングッズを取る音
エイリアンシンドローム 人質救出音
エイリアンシンドローム エイリアンSHOT音
エイリアンシンドローム エイリアンやられ音
エイリアンシンドローム ボスやられ音1
エイリアンシンドローム うず巻がプレイヤーを飲みこむ音
エイリアンシンドローム サイレン
エイリアンシンドローム ボスやられ音2
エイリアンシンドローム 宇宙船大爆発音
エイリアンシンドローム ゲームオーバー音声合成
あ〜疲れた(笑)。←コロスw
1988年3月号特別付録「Wai Wai GAME MUSIC」
SIDE-A
1:ニンジャ・ウォーリァーズ Che!/Are you hady?(Kunoichiのテーマ)/ネーム・エントリー
SIDE-B
ナムコX'masチャリティーコンサート・ライブ
1:ベラボーマン
2:トイポップ
3:メンバー紹介
このころになると、チャリティーコンサート・ライブなんてのがおこなわれるほど、ゲームミュージック人気が高まってきていたようですね。
1988年7月号特別付録「SUPER GAME MUSIC」
Side A
1:ギャラガ'88 ●クレジット音 ●ゲームプレイ音 ●チャレンジングステージ1〜4 ●パーフェクト・ミュージック ●ゲーム・オーバー
2:アサルト ●クレジット ●BGM1〜4
Side B
1:グラディウスII(アレンジバージョン) ●空中戦1BGM"TABIDACHI" ●ステージ1BGM"Burning Heat" ●空中戦2BGM"A Shooting Star" ●ボス2BGM"Fire Dragon"
2:スーパー魂斗羅(アレンジバージョン) ●オープニング・デモ"What Is This Place?"
3:悪魔城ドラキュラ(アレンジバージョン) ●オープニング・デモ「悪魔の婚礼」 ●ステージ1BGM「流血の墓場」
もうそろそろ、この私のゲーム熱が冷めてきた時期に入ります……。←そんな情報どうでもいいよw
1988年9月号特別付録「ときめき!ゲームミュージック」
Side A
コナミ・ゲームミュージック・セレクション
1:チェッカー・フラグ BGM1 KEEP ON RIDING
2:フラック・アタック BGM1 COUNTER ATTACK
3:リングの王者 セレクトBGM GREAT FIGHTING
Side B
ナムコ・ファミコン・ゲームミュージック・メドレー
1:ファミリースタジアム
2:ファミリージョッキー
3:ファミリーサーキット
4:ナムコ・クラシック
5:ファミリーボクシング
6:ファミリーテニス
Side Bは、「ナムコット・ゲーム・ア・ラ・モード Vol.2」からの抜粋です。
これは、ナムコのファミコン版ソフトの音源を利用して、レコード化したものです。
一般の人からみると、いくら豪華アレンジが施されているとはいえ、ファミコンのピコピコ音を聴くためにわざわざレコードを買うだなんて、理解できなかったかもしれませんね……。
1988年11月号特別付録「SUPER ARRANGE GAME MUSIC」
Side A
1:チェイスH.Q. (1)Stand-by(アレンジ) (2)Los Angeles(アレンジ)
2:サイバリオン (1)Round Start(アレンジ) (2)Main Theme(アレンジ)
Side B
1:アサルト (1)BGM1
2:メルヘンメイズ (1)ラウンド1
ところで、この当時のゲーム雑誌は、ほとんどが月刊誌でした。
このころは、TVゲームの情報なんて、月イチの発刊でも充分間に合う時代だったのでしょうね。
いやまぁ、『ファミコン通信』は隔週刊でしたが……。←さすが生き残る雑誌はどこか違うねw
1989年4月号特別付録「Falcom Super Mega Mix」
Side A
「イース」SIDE
フィーナ〜サブテラニアン・カナル〜タワー・オブ・ザ・シャドー・オブ・デス〜ビート・オブ・ザ・テラー
Side B
「ソーサリアン」SIDE
オープニング〜トラベラーズ・イン〜村〜エンディングII
最後は、パソコンゲームの世界で、当時一世を風靡していた「日本ファルコム」のゲームミュージックです。
皆様の家のパソコンは、NECの「PC-8801mkIISR」以降でしたか?←そんな話通じるのかw
以上、懐かしのゲーム雑誌『Beep』の付録ソノシートを、ご紹介いたしました!
思えばこのBeepが、当時の私が知り得る、TVゲーム情報の礎なのでした。
なにしろ、このBeep一誌を買うだけで、家庭用TVゲームのみならず、時代の先端を奔るアーケードゲームや、私には縁遠かった憧れのパソコンゲームの世界まで、幅広く知ることができたのです。
ビンボーぎみだった、ゲームマニア見習いの私にとっては、このような総合誌の存在は、非常に有り難いものでした。
それが今や、インターネット全盛の時代。
情報過多が当然という時代を迎え、特に情報のスピードの面において、雑誌の役割は相対的に小さくなっているようです。
インターネットさえあれば、付録のソノシートなんて、必要ありませんしね……。←それ以前の問題だろw
それでも、今後も活字メディアの役割が、消えてしまうことはないでしょう。
まぁこの私は、ゲーム雑誌を買うことなんて、今後一切ないような気もいたしますが(笑)。
そんなワケで、この私が物を捨てられない性格だということがわかった、今回の記事でした!←どうでもよすぎw
この私の部屋には、レコードプレイヤーも捨てずに保管してありますが、壊れてしまって動きません(笑)。
なので今回ご紹介したソノシートたちも、今後再生されるされることはないでしょう……。
皆様もこれにならって、なんら役立つ見込みがなくても、この私と当サイトを見捨てないでくださいね!約束ダゾ!←そんな約束させられても困るよw