暇つぶしに寄ってって!半笑い系Webサイト。テーマが定まらない管理人の人生を象徴するような「Web雑記」。

TURTLE MOON の Web雑記

「かなちょろ」と呼んで恥かいた!「カナヘビ」の写真:09年8月26日

「かなちょろ(カナヘビ)」1
「かなちょろ(カナヘビ)」2

んっ?

なにかいるぞ……。

「かなちょろ(カナヘビ)」3

カ、カ、カナヘビだ!

すっげぇぇぇ!←おおげさw

「かなちょろ(カナヘビ)」4
「かなちょろ(カナヘビ)」5

いや、ホントびっくりした!

カナヘビをみるなんて、何年ぶりになるだろう??

「かなちょろ(カナヘビ)」6

尻尾、長すぎ!

カナヘビの体長は、ほとんどが尻尾なのですね。

「かなちょろ(カナヘビ)」7
「かなちょろ(カナヘビ)」8

黒目がちでカワイイ♥←黒目オンリーっぽいがw

「かなちょろ(カナヘビ)」9
「かなちょろ(カナヘビ)」10

私には幼少のころ、このカナヘビのことを「かなちょろ」と呼んで、恥をかいたトラウマがございます。

調べてみると「かなちょろ」は、我が北海道を中心に使われる方言だったようですね。

「道産子だが聞いたことがない」

という人も多いようですが、確かに、地域や年代によっては「かなちょろ」と呼ぶ人もいるのだそうです。

カナヘビは日本固有の種で、昔から国内のほぼ全域に分布しているトカゲなので、全国的にいろいろな呼び方があるとのことでした。

「かなちょろ(カナヘビ)」11

そういえば、うちの兄にも似た経験があるようです。

私が産まれる前、親父が「ザリガニ」のことを「さるかに」と呼んでいたらしく、兄も皆の前で「さるかに」と呼んでしまい、田舎者 扱いされたのだとか(笑)。

うちの兄は帰省すると、今でも酒に酔っては、その話を何度も繰り返します。
それが、我が家の正月の恒例です……。←嫌な家族だなw

これも調べたところ、北海道では昔「ニホンザリガニ」を「さるかに」と呼ぶ人もいたとのこと。

やはり「かなちょろ」も「さるかに」も、一般的な呼び方ではないのですね。

道民の間ですら、そう呼ぶのは少数派のようですから、田舎者 扱いされても仕方がなかったのでしょう。
語感からして、田舎の方言っぽいですし(笑)。

カナヘビをみかけて、そんなことを思い出しました……。←いつの間にかオマエのアホファミリーの話になってたなw


▲ ページトップへ↑

Pick Up!

What's New

Google AdSense


Twitter

■ webzakki on Twitter
更新情報・お気に入りリンク・アホつぶやきなど