TURTLE MOON の Web雑記
ダイドーと森永が夢のコラボ!「復刻堂 森永ホットケーキ ミルクセーキ」:10年12月1日
そこそこ好評な、変わり種ドリンク関連の記事です。←そこそこかいw
今回は、ダイドードリンコの復刻堂シリーズより「森永ホットケーキ ミルクセーキ」をご紹介いたします!

この「森永ホットケーキ ミルクセーキ」は、ダイドードリンコと森永製菓のコラボレーション飲料です。
変わり種系自販機ドリンクの雄・ダイドーと、大手老舗菓子メーカー・森永が、この腐りきった世の中に革命と混沌をもたらす目的でコラボレートいたしました。←どこの電波組織だよw

缶裏の解説文によると、
“「復刻堂 森永ホットケーキ ミルクセーキ」は、懐かしいホットケーキ風味のまろやかなミルクセーキです。この商品は森永製菓株式会社の監修のもと、ダイドードリンコ株式会社が森永ホットケーキミックスをイメージして作りました。なお、デザインは昭和後期の意匠をイメージしています。”
とのこと。
凄いですね(笑)。←なにがだw
では、飲んでみますか!←勝手にしろw


ビチャビチャビチャ…… ←そのオノマトペやめてw



う〜ん、いい香り……。

では、肝心のお味です。
いつものように、口の中で転がすようにして、深く深く味わったその印象は……
素直に「甘くて美味しい」という感じ!!←その勢いは必要かw
甘さは強めですが、嫌な後味などはなく、非常にバランスのとれた味わいに仕上がっていると思います。

ただ、私的には「ホットケーキ味……なのか?」とも思ったり(笑)。
基本的に、どこかで飲んだ味ですし。
このような系統のドリンクは、過去に当サイトでいくつもご紹介しておりますが、特に森永乳業の「なごみの塩キャラメルオレ」とは、とても似かよった味だと思いました。
つまり、どちらかというとホットケーキよりも、キャラメルを思わせる味なのです。
この味だと、「復刻堂 森永ミルクキャラメル ミルクセーキ」のほうが、商品名として相応しいかと思います(笑)。←ミルクが重複してるよw

「森永ホットケーキ」の名を冠するならば、これではもの足りません。
この場合、ホットケーキの味は、はちみつやメイプルシロップの風味で表現するのがポイントだと思うのです。
プリン味のドリンクやアイス・菓子パン・モチなどは、主にカラメルソースの味や香りで、プリン感を表現しているようですし。
今年の4月にご紹介したローソン限定販売の「リラックマ のむプリン」なども、そんな感じですから。←どうでもいいけどオマエおやつ好きすぎw
公式のプレスリリースには
“ホットケーキの持つベイクド感、バターとメイプルシロップのやわらかな香りを再現。”
と、特徴が記されております。
しかし私には、重要なポイントとなるベイクド感やメイプルシロップの風味を、あまり感じることができませんでした。
もしかすると、私が飲んだのが、キンキンに冷えたコールドドリンクであったせいでしょうか?
ベンダーによってはホットで販売されているので、そちらを飲めば、より強いホットケーキ感を味わえたのかもしれませんね。
ホットケーキだけに……。←そういやそうだなw そもそもドリンクなのがおかしいのだがw

以上、ダイドードリンコの復刻堂シリーズより「森永ホットケーキ ミルクセーキ」をご紹介いたしました!
結論としては、「甘くて美味しい」のは間違いないので、この手のドリンクが好きなかたには、ほれほれと お勧めできるかと思います。
話題性もありますし。
缶のデザインも素敵ですし。
スチール缶なので硬いし(笑)。←そのお勧めポイント、的外れすぎw