TURTLE MOON の Web雑記
雪まつりや雪あかりの路でも月見! 2月の「お月見」写真展2014:2014年3月24日
真冬の お月見 寒すぎる!←写真が ぶれちゃってw
2013年総集編・2014年1月に続き、2014年2月に撮影した「お月様」です……。←リンクすっきりw
■ 2014年2月6日
本日は「第65回さっぽろ雪まつり」に来ています。

大雪像「ウインタースポーツ天国、北海道!」の上に。


大雪像「スルタン・アブドゥル・サマド・ビル」の上にも。










大雪像「イティマド・ウッダウラ(インド)」の上にも。





大雪像「be ポンキッキーズ in さっぽろ雪まつり」の上にも。




雪ミク(初音ミク)雪像「SNOW MIKU 2014」の上にも。

すすきの会場の氷像「おかげさまで40周年(居酒屋つぼ八)」の上にも。

あちらこちらで、三日月がみていました……。←三日月“を”ではw
■ 2月8日
21時半前。

傾いた半月……。←どうせなら水平な陰がみたいw
■ 2月11日
22時すぎ。


今日は曇っていますね……。←撮影しない選択もあったがw
■ 2月12日
本日は「第16回小樽雪あかりの路」に来ています。




いい雰囲気の……

いい半月……。←どちらかというと満月に近いw
■ 2月13日
21時前。

もうすぐ満月。

白熱灯に照らされて……。←デジカメのホワイトバランスが白熱灯モードなだけw
■ 2月14日
20時半前。

まん丸満月。←ついにだなw

ホワイトバランスオート(上の上、14日1枚目の写真)よりも、昼光モードのほうが、見た目に近いような……。←正解はどれだw
■ 2月20日
朝4時半ごろ。

怪しげな下弦の半月……。←ちなみに今日はアントニオ猪木 71歳の誕生日ですw まったく関係ないww
■ 2月22日
7時半ごろ。

うっすらモーニングムーン……。←ちょっと明るくなりすぎたw
■ 2014年2月のベストショット



以上、2014年2月中に北海道某所から撮影した「お月様」でした!←一部某所じゃないがw
月は意外と明るいため、私は基本的に三脚を使わず、手持ちで撮影しています。
でも冬は寒いので、手ぶれしやすいかもしれません。ぶるぶる震えて(笑)。←防寒なしかいw
まぁ手袋も はいたままですしね。←“手袋をはく”は北海道弁ですw
やはり冬は、お月見の季節じゃないのかな……。←月見は秋の季語だしなw