TURTLE MOON の Web雑記
雪融け後の廃屋エレジー:2014年4月15日
春近間!←“春間近”なw
我が北海道でも、かなり雪融けが進みました。

……いや〜汚らしい(笑)。←やめw
このシーズンは、北海道がもっとも みっともない時期ですからね。仕方ありませんが。
観光客よ、今は北海道に来るな!←勝手に来道拒否するなw


道内に限らず、地方は過疎化の一途です。
気づいたら、ここにも空き屋が、あそこにも空き屋が……。
それが春になると、屋根の雪下ろしをしなかったため、重みで潰れ廃屋化していたりします。
特に持ち主が不明の場合、行政も勝手には手を出せず、対応に苦慮しているのだとか。
放っておくと危険ですしね……。


♪でも〜 家が悪いわけじゃない〜♪←いきなり歌うなw

なので各市町村のレベルで、新たな条例を設けてから、対応を開始しているそうです。
もちろん、それなりにお金もかかりますよね。
たとえ持ち主と連絡がとれても、住宅を壊して更地にしてしまうと、固定資産税が上がるので放置したがるのだとか。←費用だけの問題じゃないとw
で、なにがいいたいのかというと。
「ほんと困るよね〜」ってことです(笑)。←バカまるだしw
いや〜、ハーフニートのこの私に、まともな意見や目の覚めるような解決案など、あるわけがないですからね(笑)。←よく笑っていられるなw

以上、雪融けシーズンのためネタ探しに苦労していることを、皆様にお伝えする記事でした!←知るかw