TURTLE MOON の Web雑記
ファンタスティック!「ガラスアート展示会 in OTARU 2008(ガラスのツリー in OTARU 2008)」1of2:09年1月24日
2007年もご覧いただいた(Page1・Page2)、「ガラスアート展示会 in OTARU」の記事です!

この展示会は、昨年末に「小樽ロングクリスマス2008」の一環として、JR小樽駅エントランスホールにて開催されておりました。
その後、開催場所を「小樽運河プラザ」に移動して、引き続き各作品が展示されておりましたので、今回はそちらでの模様をご覧に入れます。


この案内では「ガラスのツリー in OTARU 2008」となっておりました。
公式には「ガラスアート展示会 in OTARU 2008」のようですが、他のサイトでも呼称がまちまちだったので、はっきり統一したほうがいいと思います……
公式には「ガラスアート展示会 in OTARU 2008」のようですが、他のサイトでも呼称がまちまちだったので、はっきり統一したほうがいいと思います……
今回のテーマは「ぬくもり」。
それでは、小樽市内13のガラス工房が、高度な技術と工夫を凝らした、ファンタジックなガラスの芸術作品たちをご覧ください……。

「ミライノキミ」
制作工房:ガラス工房 田沼
制作工房:ガラス工房 田沼

未来の君は、いい女に成長したね……。←どこの幼女が想像対象なんだよw キモすぎww

「OKAERI」
制作工房:ガラス工房てくてく
制作工房:ガラス工房てくてく

「悠久の時」
制作工房:小樽ガス燈
制作工房:小樽ガス燈

「泉」
制作工房:ケーズ・ブローイング
制作工房:ケーズ・ブローイング

なにか実用性もありそうな感じ(笑)

「Fantasy」
制作工房:ザ・グラス・スタジオ・イン・オタル
制作工房:ザ・グラス・スタジオ・イン・オタル

ユニカワ!←ユニーク&カワイイかw

いまにもしゃべりだしそうですね

「聖炎」
制作工房:深川硝子工房
制作工房:深川硝子工房

下の北海道がポイントです!
はい! クリスマス気分が、グングンと高まってまいりましたね!←いまさらすぎw
では、次回の記事でも引き続き、「ガラスアート展示会 in OTARU 2008(ガラスのツリー in OTARU 2008)」の模様をご覧いただきます。
楽しかった、昨年のクリスマスの思い出が甦りますので、次回の記事も必ずご覧ください!←寂しかった思い出だろw
- 「小樽ロングクリスマス2008」関連記事
- >■ 2008年12月25日:今年もお目見え! 小樽運河プラザ「メッセージツリー」
- >■ 2009年1月24日:ファンタスティック!「ガラスアート展示会 in OTARU 2008(ガラスのツリー in OTARU 2008)」1of2(このページです)
- >■ 2009年1月27日:ファンタスティック!「ガラスアート展示会 in OTARU 2008(ガラスのツリー in OTARU 2008)」2of2