TURTLE MOON の Web雑記
我が家の庭(他人の土地)に「カラス」が営巣しておりました。:09年4月14日
春は恋の季節です。


我が家の庭(他人の土地)では、鳥が巣をつくっておりました。
クソ!
鳥畜生のクセに生意気な!←鳥でさえ愛の巣があるのにオマエはパラサイトシングルかww

ビュン!

おっどろいたぁぁぁ!
カラスの巣だったのかぁぁぁ!←わざとらしすぎw

二羽のカラスが、口に藁をくわえながら、一生懸命に巣づくりをしております。
どうせオマエら、子づくりで精を出すことにも精を出しているんだろ! ヒュ〜ヒュ〜♪←カラスをひやかす人間なんてそうはいないだろうよw


まぁ、我が家の庭(他人の土地)で鳥が営巣するのは、微笑ましいことだとは思います。
応援してやりたいくらいですよ。
しかし、それがカラスであることが、かな〜り不安。
繁殖期のカラスは、縄張り意識がとても強く、やたらと攻撃的になりますからね……。
きっと不審者を見つけたら、ここを立ち去れとばかりに、激しく追いかけ回すことでしょう!


「ナンデ アノ ヘヤ ハ、ユウガタ マデ カーテン ガ シマッテイルノカー!」
「ヨナカジュウ ズット アカルイ ノハ、アヤシスギナイカー!」
……。
なので私は、このカラスたちが早々に子育てを終えて、我が家の庭(他人の土地)から去ってゆくことを期待しております……。←オマエの親もさっさと家から出ていって欲しいと願っているよw
- 【我が家の庭(他人の土地)の「カラス」】記事一覧
- >■ 2009年4月14日:我が家の庭(他人の土地)に「カラス」が営巣しておりました。(このページです)
- >■ 2009年4月26日:我が家の庭(他人の土地)で営巣する「カラス」がピンチ!
- >■ 2009年6月12日:我が家の庭(他人の土地)にある「カラス」の巣が……