TURTLE MOON の Web雑記
交じり合う美しき愛! 小樽堺町メルヘン交差点「ハート・イルミ」:09年12月18日
北海道小樽市の人気観光スポット「堺町通り」。
小樽名物のガラス・オルゴール・スイーツ・寿司などのお店が立ち並び、いつも大勢の観光客で賑わっています。
その堺町通りの端、JR南小樽駅側にあるのが「メルヘン交差点」です。
今回の記事では、クリスマスを迎えて更に雰囲気を増している、メルヘン交差点の様子をご覧ください!

三本木急坂からメルヘン交差点を望む


入船通りから道道17号線(臨港線・小樽港線)方面へ

左が「小樽オルゴール堂」で、中央が三本木急坂の入り口になります

15分毎に汽笛を響かせる、小樽オルゴール堂の蒸気時計

小樽オルゴール堂とヴィクトリアステーション間の脇道

入船通りから国道5号線方面

メルヘン交差点は、周辺も含めると合計7叉路分の交差点になります

万華鏡で有名な「スーベニール オタルカン」や堺町通り方面を望む

交差点の広場の奥にみえるのが「小樽洋菓子舗ルタオ」です

当サイトでは2005年のプレオープン時に、ルタオの大人気スイーツ「ドゥーブル・フロマージュ」の記事を公開しております
このメルヘン交差点には、当サイトで徹底ご紹介中の「小樽ロングクリスマス2009」にあわせて、高さ2.9m・幅3mのハート型電飾「ハート・イルミ」が飾られておりました。











“この広場の中央にある高さ4mの「常夜灯」は、本州から小樽に物資を運ぶ北前船の目印として、1871年(明治4年)に近くの丘に建てられた灯台をイメージしたものです。当時この灯台は木造で、油で明りを採っていたため、3年後に焼け落ちてしまいましたが、住人からは「常夜灯」として親しまれていたものです”(案内板より引用)


ハートの真ん中に常夜灯♥



“かつて生活物資や食料品などの問屋街として栄え、現在は個性的な街並みの観光拠点として再び活気をとりもどした”(案内板より引用・写真下部の案内板ではありません)
以上、小樽堺町メルヘン交差点と「ハート・イルミ」をご覧いただきました!
「ハート・イルミ」の点灯は、クリスマス期間中の16時から22時までです(これは2009年の記事ですよ! 念のため……)。
周辺のお店が営業を終える18時ころまでは、多少 観光客たちで混み合ったりもするので、特に人目を忍びたいカップルさんは、少し遅めの時間に行かれてはどうでしょうか!?←独り身のオマエも別の意味で人目を忍びたいよなw
あと当サイトでは、過去に『ウホッ! いいクマ…「クマのくそみそテクニック」』 『超リアルな食品サンプル! 小樽オルゴール堂でみつけた寿司オルゴール』 『回転寿司ぐるぐる! 小樽オルゴール堂でみつけたクルクル寿司オルゴール』といった小樽オルゴール堂関連の記事も公開しております。
これらは、なかなかに人気があるようですので、ぜひこちらもご覧になってください!
師走ではありますが、どうせ皆様も、この私と同じで暇人なのでしょう……?←勝手に仲間にするなw
- 「小樽ロングクリスマス2009」関連イベント記事一覧
- >■ 2009年11月17日:クリスマスまでロングスパート!「ガラスアート展示会 in OTARU 2009」1of2
- >■ 2009年11月20日:クリスマスまでロングスパート!「ガラスアート展示会 in OTARU 2009」2of2
- >■ 2009年12月3日:幻想的なイルミネーションの森! ウイングベイ小樽「Bay Forest X'mas」1of2
- >■ 2009年12月6日:幻想的なイルミネーションの森! ウイングベイ小樽「Bay Forest X'mas」2of2
- >■ 2009年12月9日:冬の潮風に揺らぐ電飾の数々! 小樽港マリーナ イルミネーション 1of2
- >■ 2009年12月12日:冬の潮風に揺らぐ電飾の数々! 小樽港マリーナ イルミネーション 2of2
- >■ 2009年12月18日:交じり合う美しき愛! 小樽堺町メルヘン交差点「ハート・イルミ」(このページです)
- >■ 2009年12月21日:一風変わったクリスマスオブジェ! 小樽運河プラザ「浮き玉ツリー」
- >■ 2009年12月24日:ベリーメリークルシミマス! 小樽運河プラザ「メッセージツリー」
- >■ 2010年1月11日:凍てつく夜を焦がす冬の花火! ウイングベイ小樽「ベイ冬花火大会」1of2
- >■ 2010年1月14日:凍てつく夜を焦がす冬の花火! ウイングベイ小樽「ベイ冬花火大会」2of2