TURTLE MOON の Web雑記
小樽港寄港記念! 海上自衛隊の護衛艦「じんつう」一般公開 2of2:2011年6月5日
護って、護衛艦!←ではコイツを砲撃してくださいw
前回の記事に引き続き、小樽港にておこなわれた、海上自衛隊の護衛艦「じんつう」一般公開の模様をご覧ください!



「アスロックランチャー」

全長4,750mm/重量450kg/射程10kmのアスロックミサイルを発射

アスロックミサイルよりパラシュートで魚雷を降下させ、目標潜水艦を自動追尾で攻撃します

「東日本大震災における海上自衛隊の活動状況」を写真で展示

「水上発射管(HOS-301C)」

主に近距離地点での対潜水艦用の武装です


後部の球体部分で空気圧を加えて魚雷を発射し、潜水艦を探索して攻撃します

「艦対艦ミサイル(ハープーン)」

長射程・全天候性の艦対艦ミサイルで、発射後は目標を自動追尾します

全長4.6m/重量680kg/射程100km以上

このハープーンやアスロックランチャーなどは、一度でも発射すると甲板が黒こげになるのだそうです。これが戦闘というものか……。←オマエには耐えがたい過酷さだなw


「高性能20mm機関砲(CIWS)」

飛んできた対艦攻撃用ミサイルなどに対する、最終防御の役割を果たします

センサーと攻撃武器を統合した独立システムで、捜索から攻撃までを完全自動でおこないます


コンピュータによる高度なシステム制御により、目標と弾丸の両方を追尾し誤差を自動で修正可能

発射速度 毎分約4,500発/最大射程12,000yds

狙われやすいこともあり、どの武装も基本的に無人で動作するとのことでした




帰りにいただいた海上自衛隊グッズ

海上自衛隊大湊地方隊うちわ と ミニボールペンです。ありがたく使わせてもらいます……。
この一般公開では、若いイケメンの男性自衛官が、マンツーマンで解説してくださいました。ウホッ♥←やめてくれw
さらに、帰りにはお土産までいただき、まさに至れり尽くせりの扱いでしたよ(笑)。

今回の一般公開は、2日間で100人ほどの市民が来艦したそうです。
自衛隊の皆さんには、災害救援活動に過酷な訓練、そしてこのような広報活動と、様々な業務があるのですね。
ホント、足を向けては寝られません……。←オマエなんかに貴重な労力を割かせて恐縮したなw
以上、前回と今回の2ページにわたって、海上自衛隊の護衛艦「じんつう」一般公開の模様をご覧いただきました!
- 護衛艦「じんつう」関連記事
-
■ 特集記事『海上自衛隊のマリンフェスタ06'レポート(全6ページ)』より
Page4:有事に対処!護衛艦じんつう
Page5:対空!対水上!対潜水艦!護衛艦じんつうの兵装 - ■ カテゴリ別 記事一覧「海・お船関連」/ 戦艦