TURTLE MOON の Web雑記
夏のトンボの写真(たぶんコオニヤンマとオニヤンマ):2011年7月12日
ふぅ。
夏は厚いですね……。←「暑い」を「熱い」と間違うなら分かるが「厚い」はないわw

んっ?


トンボ!
ト、ト、トンボでたぁぁぁ!
うっひゃぁ〜こりゃ凄ぇぇぇ!←驚きすぎにもほどがあるw


夏にトンボとは、珍しいですね。
トンボといえば、秋の季語なので……。←それほど珍しくもないだろw



おっ。
こちらにも……。



なにこれ!
でかすぎ!←どアップ写真すぎるしw



ヤンマ系のトンボでしょうか?
模様は そっくりなので、さきほどのトンボは、まだ子どもだったようです……。←トンボの子どもはヤゴじゃないのかw



……さすがにキモい(笑)。←ついに本音がw


羽も凄く立派です。←本体の縞模様が危険色すぎるw

しかし、かなり弱っているようにみえます。
生きてはいるので、羽化したばかりだといいのですが……。←写真、撮らせ放題だなw

以上、2011の夏にみかけた「トンボ」の写真でした!
調べたところ、最初のトンボはサナエトンボ科の「コオニヤンマ」で、次が「オニヤンマ(オニヤンマ科)」のようでした。たぶん(笑)。←予防線を張ったw
羽化したばかりだったのか、どちらもほとんど動かず、簡単に捕まえられる状態でした。
そんな彼らを、捕まえずに見逃してやったのです。
ああ……恩返しにくるのが楽しみだぁ……。←トンボに恩返しってw 庭の蚊を駆除するくらいがせいぜいだなw