TURTLE MOON の Web雑記
成長し蕾膨らむ!「ヤグルマギク(矢車菊・矢車草)」テキトー栽培記2013 その2(6月):2013年7月12日
2012年その10(まとめ)・2013年その1(5月)に続いて、「ヤグルマギク(矢車菊・矢車草)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2013年6月6日
種蒔きから21日目。
新調した65cmのプランターで、ヤグルマギクを栽培中。
プランター左が、今年買ってきた「トーホクの種」のスペース。
先月の末から、いっきに伸びた。
プランター中央が、昨年使い切れず余っていた「サカタの種」のスペース。
こちらも順調。
プランター右が、昨年サカタの種を育て「収穫した種」のスペース。
右側は、なんとか2苗育っているが……
左側は、枯れたので抜いた。
●6月のヤグルマギク栽培
○いよいよ初夏。
○ヤグルマギク栽培も本番だ。
○しかしここ北海道は、相変わらず肌寒い。
○私がよく行く公園では、6月なのに八重桜が見頃だった。
○成育が遅れそうで心配だ。
○ヤグルマギクは耐寒性の植物だが。
○まぁ考えたら、別に遅れてもいいのだが。
○枯れなければそれでいい。
○大器ハ晩成ス。
○いや、そんなことないと思う。
○植物も人間も、大物は早い時期から頭角を現しがちだ。
○なんの話だ。
○「収穫した種」の左側が、種蒔きから20日ほどで枯れてしまった。
○右側も育ちが悪い。
○この種は、発芽率・成長度合いともに、市販の種よりも劣るようだ。
○元々は市販の種を育てて収穫したのだが。
○やはり累代栽培はよくないのだろう。
○昨年の育て方に問題があったのかもしれない。
○もしかしたら本当に大器晩成で、これから急激に育つかもしれないが。
○まるで私のように……。
○ニート風味なアラフォーのおっさんがなにいってんの。
○前途多難である。
○主に我が人生が。
■ 6月11日
5日後。
「トーホクの種」のスペースも……
「サカタの種」のスペースも……
着実に成長中
「収穫した種」のスペースは……
右側の2苗から1苗を……
左側へ移動した。
■ 6月16日
5日後。
「トーホクの種」のスペースも……
「サカタの種」のスペースも……
「収穫した種」のスペースも、どれも順調。
移動した左側も定着したようだ。
ひと月経ったので、時間差栽培のため空けておいた手前側にも、同様に種を蒔いた。
こちらは、父が管理する「石の輪のゾーン」。
間引いた苗を、ここに植え替え(移植)することにした。
プランターより広いので、ヤグルマギクにとっては快適かもしれない。
●時間差栽培開始・石の輪のゾーン
○空けておいたプランター手前側に、ついに種を蒔いた。
○時間差栽培で、花期を長くする計画なのだ。
○先に奥側に種蒔きしてから、ちょうど ひと月後に蒔いた。
○なんと計画的な。
○無計画人生を送る私にしては。
○間引いた苗は、父が管理する「石の輪のゾーン」へ植え替えすることに。
○こちらのほうが広く、多少日当たりもよい。
○プランターよりもよく育ちそうだ。
○あくまでメインはプランターなのだが。
○メインが逆転しやしないか。
○心配だ。
○この栽培記的に。
○別にどうでもいいが。
○いいのか。
○どうだ。
○お得意の思考停止でこの場を やり過ごす。
■ 6月22日
6日後。
前日より、プランター手前側の第2陣が、芽を出し始めた。
「サカタの種」のスペースも、同じく芽が出ている
「収穫した種」のスペースは……
やはり、発芽率が劣るようだ。
「石の輪のゾーン」は……
順調に成長中。
6日前、すぐ側に「収穫した種」の残り全部を、一緒に蒔いておいた。
だがこちらも、やはり発芽率・成長度合いともに劣っている。
●第2陣発芽
○時間差栽培の「第2陣(プランター手前側)」が発芽。
○種蒔きより5日目の発芽であった。
○5月に蒔いた第1陣より、1日早い。
○6月にしては遅いかもしれない。
○ここしばらく曇天が続き、肌寒いくらいだからな。
○気が滅入る。
○六月病になりはしないか。
○やはり「収穫した種」は、発芽率・成長度合いともに、あきらかに劣る。
○今年も種を収穫すべきか、悩むところだ。
○まぁ別に悩まないが。
○どちらにしろ種を採る予定。
○この栽培記のために。
○ちなみに「収穫した種」のスペースを区切る白い紙に「サカタF1」とあるが、「F1(交配種第1代)」は便宜的に記したもので、正確な意味ではない。
○今年は、咲き終わった花を適当に摘んで、優れた種を結ぶよう促したい。
○植物の栽培には、摘心・摘芽といった間引きの作業が、とても大切だということがわかる。
○「適度な間引きが植物栽培のコツ」である。
○我が両親も、私を間引いて
○阻止。
○話が危険な方向に転がりそうだ。
■ 6月29日
1週間後。
やや暑い日が続いて、いっきに伸びた。
蕾も ちらほら。
「トーホクの種」のスペースは……
手前側の第2陣が繁茂中。
「サカタの種」の第2陣も……
「収穫した種」の第2陣も、ともに元気。
「石の輪のゾーン」でも……
小さな蕾を発見。
ここの第2陣が、すでに枯れかかっていた。
●蕾膨らむ
○もうすぐ花が咲きそうだ。
○ちなみに昨年は、7月6日に花開いた。
○今年は寒い日が多いが、ほぼ同時期に咲きそうだ。
○楽しみである。
○第2陣も元気に育っている。
○「石の輪のゾーン」のは枯れそうだが。
○景気づけに、有機肥料を追肥。
○茎に触れないように、しかし離しすぎない距離に、ぱらぱらテキトーに撒いた。
○そういえば昨年までは、ほとんど追肥をしなかった。
○肥料を買うのが嫌だったので。
○しかし、毎年いろいろ栽培するうちに、園芸が趣味になってしまった。
○なので、今年からは多少、植物栽培のための予算を組んでいる。
○ニート風味な身分ゆえ、あまりお金はかけられないが。
○力を注ぐことで、「テキトー栽培記」のコンセプトが、薄まることにはなるだろう。
○皆様におかれましては、気づかなかったことにしていただけたら幸いです。
○それでは、引き続き7月の栽培記をご覧あれ。
○花が咲くかもしれないですよ。
○いやまぁ、このページの制作時点で、すでに咲いているのだが。
○なので絶対にご覧くださいね!
○だって花が咲くのですよ?
○「ハナガサイタヨ……」
○「ヒドクカゼニオビエ タ」
○「ダレ モ ミ タ コトナイ」
○「ハナガ サイテイタヨー」
○こんな美しい「惡の華」だったら、きっと毎日が明るいだろうな。
○よい中二病というか。
○恐らく皆様に、アニメネタは通じないでしょうね。
○申し訳ない。
○「ハナガ サイテイタヨー」
> ヤグルマギク(矢車菊・矢車草)テキトー栽培記「その3(7月上旬)」へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」