特集記事
海上自衛隊のマリンフェスタ06'レポート(Page2 of 6)
■ ヘリポート付き!輸送艦しもきたの甲板
このページでは、大型輸送艦「しもきた」の上甲板で撮影した写真を、お届けいたします。


この上甲板は、長さ160メートル・最大幅25.8メートルという広さです。
後部はヘリポートとなっており、2機のヘリコプターが離着陸できるということです。




このしもきたの艦橋は、ステルス効果を狙った構造になっているのだそうです。


艦橋の前後には、主要兵装として高性能20mm機関砲「CIWS(シウス・シーウス)」が備わっています。
このCIWSは、敵からのミサイルなどによる攻撃を、至近距離で迎撃するための兵器なんだそうです。


そして甲板前部は、車輛搭載スペースとなっています。






案内板には、96式多目的誘導弾システム(MPMS)の説明がされていました。
これは、陸上自衛隊の対戦車・対上陸用舟艇ミサイルシステムのことらしいですが、なんか凄いですね!←理解不足を露呈する幼稚な感想w






次のページでは、しもきた内部の様子をご覧いただきましょう。