TURTLE MOON の Web雑記
海上保安庁の愉快なゆるキャラ!うみまる&うーみん:06年9月22日
「海猿よ!海上保安庁の測量船・天洋の写真」と「カップヌードルが水圧で縮む!測量船天洋の内部」の記事で、海上保安庁様には大変お世話になりました!超一方的にですが(笑)。
「毒を食らわば皿まで」と申しますので、今回も、海上保安庁のネタです。←毒はないだろw
測量船「天洋」見学のときに、海上保安庁の係員より、パンフレット一式をもらいました。
その中に、ちょっと愉快なふたりの姿が……。


コイツらは、海上保安庁のマスコットキャラクター「うみまる」と「うーみん」。
タテゴトアザラシの子供がモチーフなのだそうです。
コスプレ汎用度も高そうで、なかなか愛らしい「ゆるキャラ」ですね。
しかし、ひとたび帽子を脱いで裸になると……

なんだこれは??
急に締まりがなくなったというか、なんというか……。
正直、帽子がないと、なんか気持ち悪い(笑)。
全裸がOKだということは、コイツらはやはり「人間とは違う存在」であるようです。←なにがいいたいw
いやまぁ、ニヤニヤと突っ込みを入れるほど、おかしい風貌でもないのかもしれません。しかしこの私、一度気になるともう止まりません!←アホすぎw
ところで、このふたりは妙にイチャイチャしているような気がします。にゃろう。←ジェラシーw
そもそも、コイツらは一体どんな関係なのでしょうか……?


どうやら、ご兄弟でいらしたようです。まぁ、無難な設定か。
しっかし、兄弟揃って海上保安庁とは……。
タテゴトアザラシのご両親も、さぞお喜びでしょうね。畜生のくせに!←人間なのに、ニート風味の息子を持ったオマエの両親とはえらい差だなw
プロフィールをよくみると、兄のうみまるは身長約2m・体重約100kgと、スーパーヘビー級の立派すぎる体格でした(笑)。
妹のうーみんでさえ、身長1m85cmですからね……ハァ。←なに羨ましがってんだw
でもこんなのが実際にいたら、あまりの大きさに引くと思います……。
そもそも、「身長」ではなく、「体長」と表記したほうがいいような気もしますが。だって、人間離れしてるし(笑)。
コイツら、カワイイ顔して本当はケダモノなんだ!みんな信じてよ!←唐突に、なにw

もらったパンフレット一式には、なんと、塗り絵まで用意されておりました。サービスいいぞ、海上保安庁!
それでは私も、童心に返って、塗り絵に挑戦してみたいと思います。
「………………」
「……………」
「…………」
「……」
「…」
「できたっ!」
「ジャーン!」

いや〜、こういうのでボケるのって、才能やセンスが必要ですよね。超ムリ!死んでもムリ!←じゃあ死んだほうがいいよw
ところで、この記事を作成して気づいたのですが、スキャナを動かしたのは久しぶりでした。
私のスキャナ、大型なのに無理矢理 縦置きされて、埃を被っていましたからね……。←どうでもいいよw
それに、これくらいきっちりレタッチするなら、最初から画像を、公式サイトからパクってくればよかったかもしれません。インターネットは、著作権の無法地帯ってことなので!
しかしそれでは、このサイトのポリシーに反しますからね……。←そういう問題かw
そもそも、今日のような記事は、著作権的にグレーなんじゃないかと思われます。
私自身は、あくまでも「引用」の範囲内だと思っているのですが……。
でもまぁ、海上保安庁様のマスコットということであれば、公共のキャラクターといってもいいでしょう。
なので、私が訴えられたり使用料を請求されたりすることないと思うのです。うん、きっと大丈夫!←歳をとると自己弁護ばかりが上手くなるなw
そんな、若干ビクビク気味な、本日の記事でした。
いつの間にか、この記事が削除されていたら、ああそういうことかと思ってください!
それではまた!