TURTLE MOON の Web雑記
マガモの親子の川のぼり 2of2:09年7月6日
前回の続きです!


急流を回避しながら、マガモの親子の大行進が続きます。

ヨタヨタ……

ヨチヨチ……

トタタタタ……

チャポン、チャポ〜ン!←もしやオノマトペは手抜きじゃないのかw





よくみるとこの家族は、子ガモがたった3羽しかいないようですね。
マガモは普通、平均で10個程度の卵を産むそうです。
産んだ卵が少なかったのか、いくつも孵化に失敗したのか、それともここまで育たなかったのか……。

とにかくこの親ガモには、子ガモたちをしっかりと育て上げて欲しいものです。


か〜い〜♥
この目にかかる黒いラインをみて、筋肉少女帯の大槻ケンヂさんを思い出しました(笑)。←イメージ違いすぎw





ホント、親というものは大変だなぁ……。←ニート風味なパラサイトシングルがいうと説得力があるなw ある意味ww


もちろん子どもは子どもで、その小さな体で、不況にあえいで迷走する日本を生き抜かなくてはならないのです……。←だんだんカモの話じゃなくなってきてないかw






こうしてマガモの親子たちは、激流を乗りこえて、山の奥へと帰って行きました……。←まだ住宅街だろw 正直にもう飽きたっていえよw
もう! うるさいなぁ!←キレたww
そういえば、以前ご紹介した我が家の庭のカラス(Page1・Page2・Page3)は、大風でたいへん残念な結果になってしまいました。
いつも大空を羽ばたいていて楽しそうにみえますが、鳥という生き物も、毎日が命がけなのでしょうね。
あ〜あ、やっぱり人間でよかっt←いいかげんにしろw
- これ以前の「カモの親子」記事一覧
- >■ 2006年7月22日:カモの親子が大変だ!
- >■ 2006年8月11日:カモの親子を盗撮!あれからちょっとだけ育ちました……
- >■ 2006年8月12日:子ガモに試練!カモの親子の大冒険
- >■ 2007年8月10日:近隣住民がこぞってエサやり!カモの親子を甘やかす……
- >■ 2009年7月3日:マガモの親子の川のぼり 1of2
- >■ 2009年7月6日:マガモの親子の川のぼり 2of2(このページです)