TURTLE MOON の Web雑記
電波CD-ROMが上位独占! 2011年5月のアクセス傾向:2011年6月30日
反省なら毎月してるよ!
当サイト2011年5月度のアクセス傾向の記事です!
■ サイト全体について
2011年5月度は、4月と同程度のアクセス数と、引き続き 好調を維持!
……いやまぁ、皆様におかれましては、まったくどうでもいい話でしょうけどね(笑)。←この記事、というかこのサイト自体がどうでもいいよw
それでも、この私にとっては、ほどほどに重要なことなのですよ!←ほどほど程度かいw
それでは、2011年5月のランキングをご覧ください!
■ 2011年5月公開分記事アクセスランキング
- 1位:格闘王・前田日明のCD-ROM!「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」1of3
- 2位:格闘王・前田日明のCD-ROM!「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」3of3
- 3位:格闘王・前田日明のCD-ROM!「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」2of3
- 4位:いまさらなんていわないで! 北海道某所で撮影した「桜」の写真2011(その1)
- 5位:半月に見守られ…… 北海道某所で撮影した「桜」の写真2011(その2)
- 6位:ホーマックで買った「アジサイ(紫陽花)」の写真
- 7位:湿地に群生する「ミズバショウ(水芭蕉)」の写真
- 8位:光と影のコントラスト…… 北海道某所で撮影した「桜」の写真2011(その3)
- 9位:どピンク八重桜で花見終了…… 北海道某所で撮影した「桜」の写真2011(その4)
- 10位:住宅用火災警報器の記事が ぶっちぎり! 2011年4月のアクセス傾向
1位:格闘王・前田日明のCD-ROM!「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」1of3(5月3日)
3ページ目の『格闘王・前田日明のCD-ROM!「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」3of3(5月9日)』が2位、2ページ目の『格闘王・前田日明のCD-ROM!「オレがこんなに強いのも アキラ前田のクラッカー」2of3(5月6日)』が3位でした。
「前田日明の電波CD-ROM」の記事が上位を独占!←電波いうなw
4月に続いて、我が家に死蔵されていたゴミお宝を記事にいたしました。←ゴミいうなw
当サイトらしい、私渾身のアホ記事でしたが、まぁ前田日明のアホ加減には太刀打ちできませんよね……。←アホいうなw 日明兄さんは愛すべきトンパチだw



4位:いまさらなんていわないで! 北海道某所で撮影した「桜」の写真2011(その1)(5月18日)
2ページ目の『半月に見守られ…… 北海道某所で撮影した「桜」の写真2011(その2)(5月21日)』が5位、3ページ目の『光と影のコントラスト…… 北海道某所で撮影した「桜」の写真2011(その3)(5月24日)』が8位、4ページ目の『どピンク八重桜で花見終了…… 北海道某所で撮影した「桜」の写真2011(その4)(5月27日)』が9位となりました。
5月恒例「桜」の記事!
私の撮影したコンデジ素人写真を、恥も外聞もなくワールドワイドに大公開いたしました(笑)。
なので正直、アクセス数的にはまったく期待していなかったのですが、予想以上に健闘した模様です……。←自己満足に付き合わされたほうの身にもなれw




6位:ホーマックで買った「アジサイ(紫陽花)」の写真(5月12日)
これもタイトルそのままの記事です(笑)。
しかしなぜ、ニート風味なこの私が、財政難のなかアジサイなどを買ったのか?
それは、「母の日」のプレゼントとして、年老いた我がマザーの機嫌をとるためなのでした(笑)。←情けないにもほどがあるわw

7位:湿地に群生する「ミズバショウ(水芭蕉)」の写真(5月15日)
今度は「ミズバショウ」です。
本当に、5月は お花まみれの当サイトでした(笑)。←アホまみれよりはいいかもしれないw

10位:住宅用火災警報器の記事が ぶっちぎり! 2011年4月のアクセス傾向(5月30日)
当記事と同じ「アクセス傾向」の記事が、驚くほどの低アクセス数で10位!!!←そんな勢いつけていうことかw

以上、2011年5月公開分記事のアクセスランキングでした!
■ まとめ
2011年5月度は、過去記事・新規公開分記事ともに、なかなか多くのアクセスをいただきました。
新規公開分記事は、お花の記事が多かったため、あまりアクセス数が伸びないかと思っていたのですが……。←どうでもいいよw ホントどうでもw
とりあえず、まとめるべき内容もないので、今回はこのへんで!←内容なしはいつものことだろw せめてやる気をみせてくれw