TURTLE MOON の Web雑記
定植! 開花!「ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)」テキトー栽培記 その2(7月):2013年9月11日
その1(2013年6月)に続いて、「ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2013年7月6日
種蒔きから35日目。



暑くなり急成長。

現在は……

3つのポリポットで……

栽培中。

しずく形の葉が かわいらしい。


いくつかの苗が枯れている。

すっかり萎れた種のピーナッツ。
●7月のラッカセイ栽培
○種蒔きから35日目(水に浸した ひと晩を含む)。
○まだ「ポリポット(種苗育成ポット・ビニールポット・プラスチックポットなどとも呼称)」で栽培中。
○意図的に定植を遅らせている。
○寒さに弱いらしいので。
○ちなみに栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○いくつかの苗が枯れた。
○その他の苗は順調に育っている。
○この差はなんだ。
○元の種が大きかった苗が、やはり大きく育っている。
○素質の差か。
○なので私は
○自虐禁止。
○土から顔を出していた種(ピーナッツ)は、すべて萎れてしまった。
○もう根から得られる養分だけで育つのだろう。
○乳離れみたいな感じ?
○植物の乳離れってシュールだな。
○正直、シュールという言葉の使い方が、いまいちよくわからない。
○栽培主の馬鹿さが露呈。
■ 7月9日
3日後。

元気。



もう定植しても大丈夫そうだ。

このプランターに……




2株を定植。


ポリポットから、特に大きな2株を選んだ。


この右は、元の種が大きかった株。

父が管理する「石の輪のゾーン2」を間借りし……

残りの2株を定植。


夜のように、葉がほとんど閉じている。


ちゃんと定着しますように。
●ついに定植
○ここ数日、7月上旬としては記録的な猛暑。
○そのせいか、大きく育った。
○満を持して、ついに定植。
○肌寒い日が多かったので、スケジュールを遅らせていたのだ。
○初めてのラッカセイ栽培なので、慎重にタイミングを待った。
○ポリポットの4株から、プランターへ2株を定植。
○「石の輪のゾーン2」へも2株。
○プランターへは、大きな2株を選んで定植。
○メインがプランターのつもりなので。
○ただ、このプランターで育つのかが心配だ。
○スペース不足のような。
○とりあえずやってみよう。
○これでもう、昼は陽に当てるため外に、夜は寒いので部屋にと、ポリポットを移動する手間がなくなった。
○ああ楽だ。
○この暑さが続くことが前提だが。
○また急に肌寒くならないか心配だ。
○間が悪い人間なので。
■ 7月13日
4日後。



無事定着したようだ。


ポリポットよりは窮屈ではないだろう。

茎の先端はこんな感じ。

「石の輪のゾーン2」も……


無事定着したようだ。


こちらのほうが……


プランターより広々だ。
このスペースの差が、今後の成長に影響するだろうか。
■ 7月17日
4日後。


気づくと……


花が開きかかっていた。
■ 7月21日
また4日後。



順調に成長中。


朝みると……

濃い黄色の花が開いていた。

よい落花生ができるよう有機石灰を撒く。
●開花
○朝、花が咲いていた。
○ラッカセイの花は、早朝に咲いて午後には萎んでしまうらしい。
○なので、早起きして撮影した。
○昼夜逆転生活者なので。
○正直にいうと、撮影してから寝た。
○駄目すぎる。
○控えめな、濃い黄色の花だ。
○葉に隠れるように咲いている。
○撮影しづらいったらない。
○もっと目立つように咲けばいいのに。
○せっかく蘭みたいな花なのに。
○そう人間の都合どおりいくか。
○情報によると、ラッカセイは花の咲き始めに石灰分を必要とするとあった。
○なので、有機石灰を たっぷり撒いた。
○ダイソーで買った有機石灰だ。
○我が園芸に、ダイソーの商品は欠かせないな。
○貧乏なので。
○あと、根元に土を集める「土寄せ」をせよともあった。
○ただ今回は、定植して日が浅いため、土寄せをする余地がない。
○もしかすると、多少手間がかかる植物なのだろうか。
○とはいえ、害虫があまり寄りつかないのが有り難い。
○なぜ寄りつかないのだろう。
○葉が不味いのだろうか。
○今度虫に訊いてみよう。
○虫は友達だからな。
○友達は虫だからな。
○寂しい……。
■ 7月27日
6日後。



引き続き順調。


午後2時だが、まだ花が開いていた。

右の株は、葉を手で掻きわけないと、花の撮影ができない。

「石の輪のゾーン2」は……

やや成長が遅いようだ。
●7月終了
○この ひと月で、定植し、開花した。
○あとは落花生の収穫だ。
○ただ、花が咲いてから収穫まで、あと3ヶ月くらいはかかるらしい。
○なので、早くても10月以降になりそうだ。
○それまでは、なんのトピックもないかもしれない。
○栽培記としては辛いな。
○盛り上がりに欠けるので。
○まぁいい。
○きっとなにかトラブルがあるだろう。
○いいのかそれで。
○では引き続き、8月の栽培記をご覧ください。
○特になにもありませんが。
○いや、そんなことはないはず。
○まぁ特にはないな。
○それでも、順調に育つラッカセイたちを、ぜひともご覧あれ!
○きっと9月以降に向けての、大きな伏線があるはず。
○あったらいいな。
> ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)テキトー栽培記「その3(8月)」へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」