TURTLE MOON の Web雑記
ダイソーの種で初挑戦!「ルッコラ(ロケット)」テキトー栽培記(その1|5月〜6月):2014年7月12日
当サイトの主力コンテンツとなった「テキトー栽培記」。
ここでは、初挑戦となる「ルッコラ(ロケット)」の栽培記をお届けする。
私には馴染みの薄い「お洒落ハーブ(野菜?)」だが、栽培は簡単らしいので、皆様も気楽にお楽しみください。
■ 2014年5月21日
蒔く種は、ダイソーの「ルッコラ(Salad Rocket)」。
中身はこんな感じ。
小さな種が大量にはいっていた。
この種を、60cmプランターに直接すじ蒔き。
無事発芽しますように。
●初挑戦「ルッコラ(ロケット)」栽培
○私 初挑戦となるルッコラ栽培。
○栽培が簡単らしいので、気楽にやってゆきたい。
○他にも たくさん育てているし。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○だが耐寒性の植物なので、夏場こそ注意せよとのこと。
○60cmプランターに、直接すじ蒔きした。
○種を水に浸す必要はないらしい。
○この日はプランターの奥側に蒔いた。
○ひと月後に、手前側にも蒔く予定。
○時間差栽培することで、収穫期を延ばす計画だ。
○まだ肌寒いため、しばらくは室内栽培する予定。
○蒔き方や用土など基本的な情報は、次の5月25日の解説に記します。
○それでは「ルッコラ(ロケット)」のテキトー栽培記に、どうかお付き合いください。
○このルッコラは、地中海地方原産のハーブ(野菜?)だ。
○私としては、イタリア料理の食材というイメージが強い。
○しかし私には、イタリア料理なんて食べる機会がない。
○なので自分で育てることにした。
○というストーリー。
○という悲話。
○そんな私の悲喜劇を、どうぞお楽しみに!
○正直、そんなドラマチックな栽培記じゃない。
■ 5月25日
4日後。
引き続き室内栽培中。
みると……
小さな芽が……
いっせいに……
発芽していた。
たくさん蒔いたせいか、土が盛り上がっている。
●発芽・用土・種蒔きについて
○種蒔きから4日で発芽。
○室内栽培のおかげか、短い日数での発芽となった。
○苔や菌類を思わせる、弱々しい感じの芽だ。
○今年は5月にしては肌寒く、他の屋外栽培組は、軒並み生育不良だ。
○用土は、市販の元肥入り用土。
○さらに有機肥料も追加。
○多肥を好むらしいので。
○それにダイソーの「苦土石灰」を多めに混ぜた。
○酸性土は適さないらしいので。
○ダイソーの「パーライト」も混ぜた。
○これは水はけ確保のため。
○種は5mmくらいの深さに埋めた。
○種を埋めるというよりは、薄く覆う感じ。
○浅く埋めたうえ種も小さいので、流れぬよう霧吹きで水を与えた。
○シュッ、シュッ、シュッ、シュッ……。
○シュッ、シュッ、シュッ、シュッ……。
○手が疲れた。
○水やりは、土の表面が乾けば たっぷり。
○まぁ普通だな。
○だが多湿には注意せよとのこと。
○まだ肌寒いため、もうしばらく室内栽培する予定。
○室内といっても、いつもの自室ではなく、他の空き部屋。
○実質、物置部屋だ。
○空き部屋って、たいていは物置状態になるよね。
○部屋数が少ないせいか。
○もっと収納を考慮した設計にして欲しかった。
○誰も我が家の造りになんて興味ないな。
○相変わらず無駄な情報が多い。
■ 5月28日
3日後。
この2週間ほど肌寒かったが……
急に初夏の暑さに。
そのせいか急成長。
カイワレダイコンのような見た目だ。
間引きがてら、軽く摘み食いしてみた。
ゴマのような風味で美味い。
日光を求め、窓側に傾いている。
■ 5月30日
2日後。
昨日は、5月としては47年ぶりの真夏日だった。
なので玄関の風除室内へと移動。
どんどん育て。
■ 6月1日
また2日後。
真夏のような暑さが続く。
ルッコラの芽は……
元気いっぱい。
ちなみに撮影の際……
新鮮さを演出するため、霧吹きで濡らすことにより、写真に「シズル感」をだしている。
■ 6月4日
3日後。
昨日は道内各地で……
観測史上最速・最高の猛暑日を記録。
そのせいもあり……
だいぶ育った。
さすがに多すぎなので……
やや多めに間引いた。
食べるとやはり美味。
●想像以上にゴマの味
○連日真夏のような暑さ。
○少し前には、ストーブを焚いていたのに。
○ルッコラたちは、暑さに負けずに成長中。
○増えすぎたので、やや多めに間引いた。
○食べると、やはり美味。
○種のパッケージには“ごま油の香りとピリッとした辛さ”とあった。
○でも想像以上にゴマの味。
○これはかなり美味い。
○たった1苗でも味が濃い。
○育てる価値ある。
○地元のスーパーじゃみかけないし。
○これ、売ったら儲からないかな?
○地中海からきた陽気でスパイシーなゴマ風味野菜として。
○陽気の要素はどこからだ。
○イタリア人のイメージだ。
○なんか人生楽しんでそうで。
○大切な頼みごとはしたくないが。
○ザ・偏見。
■ 6月10日
6日後。
雨降りだが……
風除室内なので影響なし。
この6日で……
大きく育った。
茎が ひょろ長いため、横倒しになりがちだ。
■ 6月17日
1週間後。
蝦夷梅雨のような長雨が続く。
プランターは……
わさわさ生い茂る。
間引きがてら……
多めに収穫。
●収穫期
○かなり茂ったので、間引きがてら多めに収穫。
○プランター半分での栽培だが、そこそこ たくさん採れた。
○これでまだ一部だし。
○とりあえずサラダとして、生で食べた。
○風除室内での栽培なので、虫がついていなくていい。
○それでも熱湯消毒はしておいた。
○やはり自分で育てた作物なんて信用できない。
○食用はプロの農家が作ったものに限る。
○家庭菜園を全否定。
○私としては、栽培自体が趣味なのだ。
○この記事にあるとおり、昔ギョウ虫検査に引っかかっているため、素人作で無農薬だなんて逆に怖い。
○熱湯消毒したぶん、新鮮さは失われたが、それでも美味しく食べられた。
○オリーブオイルで炒めたらどうだ?
○イタリアとかのお洒落っぽい料理には、オリーブオイルだと思っている。
○ザ・庶民。
○しかし残念ながら、オリーブオイルなんて気の利いた油は、我が家にはなかった。
○母親も年老いて、凝った料理なんて作らなくなったし。
○植物なんて育ててる場合か。
○場合じゃないけど、趣味にでも没頭してないと、将来が不安で不安で……。
○ザ・逃避。
■ 6月18日
翌日。
余った分は……
飼育19年の愛亀「スッポンモドキ」にお裾分け。
美味そうに食べていた。
■ 6月21日
3日後。
夏至。
だが晴れ間は久々だ。
ほぼ成熟したのではないか。
種蒔きから1ヶ月経ったので、「第2陣」を栽培開始。
プランターの手前側に、種をすじ蒔きした。
ちなみに写真の棒は、すじ蒔き用の凹みを掘っているところ。
■ 6月24日
3日後。
また間引きして喰う。
熱湯消毒した後、ゴマ油と味塩コショウをかけて食べた。
美味い。
●ルッコラおすすめレシピ
○やはり生食がいいようだ。
○油炒めでもいいが、加熱すると素材の良さが消えてしまう。
○ルッコラの特徴的な、ゴマ味と辛味が飛ぶ。
○油が緑色の鮮やかさを増すため、彩りとしてはいいかもしれない。
○でも、かさが減るし、べちゃべちゃするし。
○ハーブが「菜っ葉」のイメージになるし。
○お洒落さ台無し。
○料理の腕のせいか。
○料理が上手くなりすぎると、お嫁さんが嫌がるかと思って。
○まぁ相手がいないが。
○今回は、熱湯消毒した後、ゴマ油と味塩コショウをかけて食べた。
○やはり美味。
○だがルッコラのゴマ風味が、ゴマ油で上書きされてしまった。
○そこは「別名で保存」だ。
○思い付きでなんでも記すな。
○やはりオリーブオイルがいいと思う。
○でもスーパーにいっても、いつも買い忘れてしまう。
○普段使う習慣がないので。
○オリーブオイルさえあれば、もっとお洒落な私になれそう。
○ザ・無理。
■ 6月25日
翌日。
4日前に蒔いた第2陣が……
昨日辺りから芽吹き始めた。
大きくなれよ。
■ 6月29日
4日後。
本日は外で撮影。
だが今後も引き続き、玄関の風除室内で育てる予定。
生食するなら、虫の集らない環境のほうがいい。
5月21日に蒔いた「第1陣」は……
すっかり食べごろ。
よくみると……
茎が毛深い。
第2陣は……
まだまだこれから。
●栽培1,2ヶ月目を振り返って
○開始ひと月強のルッコラ栽培。
○やはり栽培は簡単のようだ。
○初栽培の緊張感はあったが。
○2年目以降は退屈なパターンかも。
○この6月の道内は、各地で連続降雨日数記録を更新。
○釧路では28日間・札幌でも18日間連続で雨が降った。
○これぞ蝦夷梅雨。
○それでも、風除室内での栽培のため、あまり影響がなかった。
○多湿に弱いらしいので、これでよかった。
○日照不足も問題なかった。
○よくみると茎が毛深い。
○しかもやや硬いので、若苗でもなければ、茎は食べないほうがいいだろう。
○そのぶん葉は、ゴマ風味で とても美味い。
○そのぶん「パクチー」が不味い。
○一応「口に合わない」としておくが。
○炎上対策で。
○先日、液肥を追肥した。
○ルッコラは多肥なほうがいいらしいので。
○用土は多湿と乾燥に注意。
○気を付けているのは、それくらい。
○やはり栽培簡単だ。
○油断はしないが。
○もっと気楽でいいか。
○それでは、ルッコラのテキトー栽培記は「その2(7月)」へと続きます。
○7月には、花が咲くかもしれません。
○初栽培なのでわからないが。
○案外枯れたり。
○あと今回は、掲載写真が多すぎた。
○合計82枚にもなった。
○そこまでするほどの内容じゃなかった。
○次回はこれほどの大作にはしません。
○なので、長すぎてウンザリしたという人も、引き続きご覧ください!
○制作中の私のほうが、よりウンザリしていたはずですし。
○ザ・知るか。
>「ルッコラ(ロケット)」テキトー栽培記(その2|7月)へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」