TURTLE MOON の Web雑記
一生に一度のミラクルムーン(後の十三夜月)! 11月の「お月見」写真展2014:2014年12月25日
冬こそ、お月見!←寒くて撮影は辛いがw
2013年総集編・2014年1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月に続き、11月に撮影した「お月様」です……。
■ 2014年11月3日
22時すぎ。

今宵は秋の朧月……。←もう冬間近だがw
■ 11月4日
21時すぎ。

膨らむ月も……

蒼くなりけり……。←ホワイトバランス電球モードとw
■ 11月5日
20時半前。

本日は171年ぶりに、1年で2回目の十三夜月を観られる「ミラクルムーン」。

2014年は旧暦(太陰太陽暦)上で、暦の調整に必要な「閏月」が9月でした。←上の写真はリッチトーンモノクロモードでの撮影ですw

そのため今年は、旧暦9月13日の十三夜が2回になりました。←ハイコントラストモノクロモードですw

なので本日、今年2回目の十三夜月「ミラクルムーン」を拝むことができたのです……。←HDR(ハイダイナミックレンジ)モードですw ちなみに次回の「後の十三夜月」は2109年(95年後)になりますw 絶対死んでるw
■ 11月10日
21時半ごろ。

怪しげな……

下弦の半月……。←やたら傾いてないかw
■ 11月17日
早朝6時半ごろ。

爽やかな下弦の三日月……。←早起きしたなら爽やかだけどオマエこれから寝るからなw
■ 11月26日
17時半すぎ。

ぼんやり浮かぶ、薄い三日月……。←オマエと どっちが ぼんやりよw
■ 11月29日
19時すぎ。

今宵の半月、真っ二つ……。←いつも半月の範囲に悩むよなw
■ 2014年11月のベストショット

※十五夜に続く十三夜を「後の月」と呼称し、それに続く十三夜なので「後の十三夜月」になります


以上、2014年11月中に北海道某所から撮影した「お月様」でした!
今年最後となりそうなお月見イベント「ミラクルムーン」。
まぁあくまでも、暦上の話であって、お月様自体の見え方は特別ではないのですが(笑)。←月は常に特別だよw
どちらにしろ、今年はお月見イベントが多く、充実した1年だったといえそうです……。←総括してるっぽいけどまだ12月分があるよw