TURTLE MOON の Web雑記
犬バカ大集合!FCIインターナショナルドッグショー2of3:07年7月18日
前回の記事に引き続き、「FCIインターナショナルドッグショー」北海道ブロックの様子をお届けいたします!

ドッグショーでは、このような「ハンドラー」と呼ばれる人が犬を引いて、審査がおこなわれます。
ハンドラーとは、審査対象犬をハンドリング(犬を引いて操る)する、ドッグショー向けの調教師のことです。
飼い主が引くこともありますが、その場合もそれなりの知識が必要となります。
資格も設けられており、プロのハンドラーまで存在するのだそうです。
世の中には、いろいろな職業があるモンですね!←だからオマエにもできる仕事があるさwきっとw



舌ベロがかわいい♥



ご褒美もらった!




審査中までお嬢様扱い……ではなく、毛が砂埃まみれになるのを防いでいるようです





チョビ〜チョビ〜♥←オマエにとってシベリアンハスキーはチョビで、コリーは全部ラッシーだろw




会場内では、審査中の犬以外にも、個性的な珍犬をたくさんみかけました。
しかしながら、待機中の犬を、勝手に写真撮影するのは気がひけます……。
やはり犬にも「肖像犬」いや、「肖像権」があるのでしょうか?←今、上手いこといったと思ってないよなw

待機中の犬をこっそり撮影(笑)


そういえば、審査中に犬がフンをしたため、ハンドラーがそれを直接手で受けるという、ショッキングな場面をみました(笑)。
やはり、これだけ犬がいるのですから、糞尿の処理も大変でしょうね……。

はい!そんなわけで、このFCIインターナショナルドッグショー北海道ブロックの記事は、なんとさらに次回へと続いてしまうのですね!やれやれ(笑)。←コロスw
次回の記事で最後ですので、犬嫌いのアナタも、犬アレルギーのアナタも、乗りかかった船ということで どうぞご覧ください!←ドロ船トラップw
-
「ドッグショー」の記事一覧
-
>■ 2007年7月16日:犬バカ大集合!FCIインターナショナルドッグショー1of3(ドッグショーとは?・会場や審査の様子など)
-
>■ 2007年7月18日:犬バカ大集合!FCIインターナショナルドッグショー2of3(ハンドラーとは?・審査と待機中の様子など)(このページです)
-
>■ 2007年7月20日:犬バカ大集合!FCIインターナショナルドッグショー3of3(審査方式・発情期「ヒート」について・記念撮影と出店の様子など)
-
>■ 2008年7月17日:名犬誕生の瞬間! ドッグショーレポ 1of3
-
>■ 2008年7月19日:名犬誕生の瞬間! ドッグショーレポ 2of3
-
>■ 2008年7月21日:名犬誕生の瞬間! ドッグショーレポ 3of3
- >■ 2009年7月9日:名犬・珍犬・大発見! 2009 FCI北海道インターナショナルドッグショー 1of3
- >■ 2009年7月12日:700頭の頂点を目指す! 2009 FCI北海道インターナショナルドッグショー 2of3
- >■ 2009年7月15日:Best In Showを賭けボルゾイとボーダーコリーが激突! 2009 FCI北海道インターナショナルドッグショー 3of3
- >■ 2010年8月18日:白熱! 泥だらけのドッグショー! 札幌フロンティア犬友クラブ展 1of2
- >■ 2010年8月21日:北海道犬とトイプードルがBISを賭けて激突! 札幌フロンティア犬友クラブ展 2of2
- >■ 2011年7月19日:誇らしき表彰犬! ドッグショー「北海道西クラブ連合会展」1of2
- >■ 2011年7月21日:マルチーズとコーギーがBISを賭け雌雄を決する! ドッグショー「北海道西クラブ連合会展」2of2