TURTLE MOON の Web雑記
名犬誕生の瞬間! ドッグショーレポ 3of3:08年7月21日
バウワウ!
前々回・前回と続いた「2008 FCI北海道 インターナショナルドッグショー」の記事も、今回で最後です!……ワン。←それ、いいかげん飽きてるだろw

















そしていよいよ、最後の審査に入ります。
今までの審査を勝ち抜いた雄(King)と雌(Queen)の2頭の中から、今回のドッグショーの No.1 となる「ベストインショー(Best In Show)」を決定するのです。





感動的な、最高の名犬誕生の瞬間をご覧いただきました!
でもホント、半日仕事といえそうなほど長時間のドッグショーでしたから、運営側も出陳関係者も見物客も、そしてもちろんイヌたちも、大変な一日だったでしょうね。

そういえば、見物客の中に混じって、なにやら熱心にメモをとっている一団をみかけました。
どうやらその一団は、トリマーなどを目指している、ペット関連の専門学校生たちだったようです。
そのほとんどが女子でしたが、そもそもペットの専門学校を卒業した後に、職の口なんて潤沢にあるのでしょうか……?←ニート風味にそんな心配されたくないよw

それにしても、さっすがドッグショーに出陳されるようなイヌは違いますね。
無駄にワンワンキャンキャンと吠え散らかしたり、そこいらじゅうに 粗相(そそう)をするようなイヌは、まったくおりませんでした。
ホント、ウチの近所のバカイヌにも、少しは見習ってもらいたいものです……。
というワケで、「2008 FCI北海道 インターナショナルドッグショー」の模様を、3回に渡ってご覧いただきました!
どこもかしこも、イヌ・いぬ・犬。
本当に、イヌだらけの3ページでしたね(笑)。
まぁ、これだけたくさんいたのですから、一匹くらい「ネコ」がまぎれていても、不思議ではないかもしれませんよ☆←ドッグショーにネコがいたら不思議だよw
私は、大のイヌ好きではありますが、実際にイヌを飼ったことはありません。
しかし、このようなドッグショーを見物させてもらうことで、私の「犬欲」は充分に満たすことができるのです。
あとは「性欲」のほうさえなんとかなれば、この私の人生も完璧なのですが……。←死んでくれw
それでは、今回はこの辺で。
ドッグショーについての詳しくは、以下のリンクより、昨年の記事をご覧ください!←手抜きすんなw
-
「ドッグショー」の記事一覧
-
>■ 2007年7月16日:犬バカ大集合!FCIインターナショナルドッグショー1of3(ドッグショーとは?・会場や審査の様子など)
-
>■ 2007年7月18日:犬バカ大集合!FCIインターナショナルドッグショー2of3(ハンドラーとは?・審査と待機中の様子など)
-
>■ 2007年7月20日:犬バカ大集合!FCIインターナショナルドッグショー3of3(審査方式・発情期「ヒート」について・記念撮影と出店の様子など)
-
>■ 2008年7月17日:名犬誕生の瞬間! ドッグショーレポ 1of3
-
>■ 2008年7月19日:名犬誕生の瞬間! ドッグショーレポ 2of3
-
>■ 2008年7月21日:名犬誕生の瞬間! ドッグショーレポ 3of3(このページです)
- >■ 2009年7月9日:名犬・珍犬・大発見! 2009 FCI北海道インターナショナルドッグショー 1of3
- >■ 2009年7月12日:700頭の頂点を目指す! 2009 FCI北海道インターナショナルドッグショー 2of3
- >■ 2009年7月15日:Best In Showを賭けボルゾイとボーダーコリーが激突! 2009 FCI北海道インターナショナルドッグショー 3of3
- >■ 2010年8月18日:白熱! 泥だらけのドッグショー! 札幌フロンティア犬友クラブ展 1of2
- >■ 2010年8月21日:北海道犬とトイプードルがBISを賭けて激突! 札幌フロンティア犬友クラブ展 2of2
- >■ 2011年7月19日:誇らしき表彰犬! ドッグショー「北海道西クラブ連合会展」1of2
- >■ 2011年7月21日:マルチーズとコーギーがBISを賭け雌雄を決する! ドッグショー「北海道西クラブ連合会展」2of2