TURTLE MOON の Web雑記
ラベル違い! コアップガラナ もっこり戦隊まりもっこり5:08年12月19日
「ドリンク&まりもっこり」の記事です!
今回は、(株)小原の500mlペットボトル飲料「コアップガラナ もっこり戦隊まりもっこり5」をご紹介いたします!


これは、北海道土産の新定番「まりもっこり」と、道産子のソウルドリンク「コアップガラナ」の、夢のコラボレーション商品です。
このふたつについては、当サイトで何度も記事にしておりますので、特に説明する必要はありませんね。←皆がこのサイトのマニアだとでも思っているのかw



ご覧のように、まりもっこりが「ゴレンジャー」のような戦隊ヒーローに扮しております。
あ、グリーンがリーダーなんですね。マリモだけに(笑)。
では、飲んでみることにいたしましょう!






ジュワァァァァァァ!!!





シュゥゥゥ……
いや〜、写真をみているだけでも、炭酸のはじける音が聞こえてきますね。←耳鼻科いってこいw
それでは失礼して……。

ゴクッ! ゴクッ! ゴクッ!
……ゲプッ。←やめてくれw
で、お味のほうですが
って、グラスじゃねぇぇぇ!←気づくの遅すぎw
いや〜、なんとかこの記事の半笑い度を高めようと、ボウルに注いでしまいました☆←死んでくれw
なんというか、三三九度の杯……いや、優勝力士が飲み下す大杯というイメージかもしれませんね(笑)。←最近、メタボってきてるしなw
お味はまぁ、いつものコアップガラナです。
かすかに湿布臭のする甘めのコーラ風飲料といった感じ。
道産子の皆様には、説明の必要はありませんね。

栄養成分表示をみても、普通のコアップガラナと同じです。
調べてみたところ、JANコード【4980765000643】も、普通のコアップガラナとまったく同じでした。
単なる、ラベル違いの商品だったようですね……。
以上、「コアップガラナ もっこり戦隊まりもっこり5」をご紹介いたしました!
皆様も、北海道にいらした際には、ぜひとも お手に取ってみてください。
「コアップガラナ 北海道伝説まりもっこり全員集合!」という、1.5lのペットボトルバージョンもありますよ。
これひとつで、まりもっこりとガラナという ふたつの北海道土産を制覇できるので、超お得です!
まぁ私は、ちょっと買うのが恥ずかしいですが(笑)。←いまさらすぎw
今後もこの勢いで、「ガラナ」の輪が、日本全国に広がっていって欲しいものです。
目指せ! ポストコーラ飲料!←無理いうなよw
- 「まりもっこり」の記事(雑記記事分のみ)
- >■ 2006年7月5日:顔出し看板まで!まりもっこり人気を盛り上げれ!
- >■ 2008年3月6日:北海道土産として定着! まりもっこり 携帯ストラップ・ぬいぐるみ
- >■ 2008年3月8日:北海道土産として定着! まりもっこり 雪像・顔ハメオブジェ
- >■ 2008年7月11日:マリモ色! 北海道伝説まりもっこりガラナ
- >■ 2008年9月21日:辛口強炭酸! 北海道伝説まりもっこり男一匹ツッパリサイダー黒
- >■ 2008年12月19日:ラベル違い! コアップガラナ もっこり戦隊まりもっこり5(このページです)