TURTLE MOON の Web雑記
格納庫内ではSH-60K型哨戒ヘリコプターを展示! 護衛艦「いかづち」一般公開 2of2:2011年12月15日
ハクシッッッ!←唾とばさないでくれるかw
前回に続いて、小樽港で開催された海上自衛隊の護衛艦「いかづち」一般公開の模様をご覧あれ!

「艦対艦ミサイル(SSM-1B/HARPOON)」


“水上目標に対処するため、国産のSSM-1B又はHARPOONミサイルを発射する装置です。”(パンフレットより転載)

「垂直式短SAM発射装置」「射撃指揮装置」などがこの辺りに。←アバウトすぎw


敵ミサイルのレーダー波を かく乱する「チャフランチャー」

訓練用のダミー標的

船尾 飛行甲板

あっ、あれは……


飛行甲板 格納庫

あっ!

ここにも「CIWSちゃん」がいましたよ(笑)。←CIWS 好きすぎて擬人化する勢いだw

「発着艦管制所(LSO管制室)」



“ヘリコプターの発着艦、拘束及び移送を管制するための装置が設置され、発着艦管制官及び同補佐が位置する区画をいう。”(案内板より一部省略して転載)


この電光掲示で細かい方向を指示


「SH-60K型哨戒ヘリコプター」

“全長:19.8m・全幅:16.4m・全高:5.4m・重量:約11t・エンジン:ガスタービン2基 4,110馬力・速力:175kt(330km/h)・航続距離:約700km(東京〜大阪を往復できる距離)・乗員:4名(最大12名)”(パンフレットより転載。案内板には“最大速力:138kt”とありました)

対潜戦・対水上戦・警戒・監視・輸送・救難・通信中継などを任務とします



「磁気探知機」

海面すれすれまで下降させ、磁気によって潜水艦を探知

「救助用縛帯(サーバイバスリング)」

センサーオペレーター席

ここで哨戒ヘリコプターの航空士「センサーマン」が、搭載電子機器のオペレーションにあたります

解説文に絵文字が散見(笑)。←“ウホ”はやめて欲しかったりw


コクピット


わ〜いわ〜い! ブゥゥゥ〜ン!←パイロットごっこやめてw


荒天のせいか、格納庫内での展示であったため、写真の撮影に苦労しました……。←また苦労アピールw

今年9月に公開した記事『SH-60J型哨戒ヘリコプター・短SAMランチャー! 護衛艦「あまぎり」一般公開 3of3』では、飛行甲板上に展示された哨戒ヘリコプターをご覧になれます

このヘルメットかっこいい!←子どもの感想かw



このジャケットを着たら、私も勇ましくみえるのかしらん?←それはないw


ハクシッッッ!←身体弱すぎw
以上、前回から 2ページにわたって、海上自衛隊の護衛艦「いかづち」をご覧にいれました!
この日は荒天だったせいか、事前告知では「艦内見学会」とされていましたが、実際は甲板上のみの公開でした。←格納庫内は艦内かもw
そのうえ、「いかづち」の3倍の排水量という護衛艦「ひゅうが」は接岸できず、予定されていたこちらの見学会は中止に。
事前告知によると、規模が大きな「ひゅうが」の公開がメインと思われたため、やはり少々残念です……。

防波堤の外側で待機する護衛艦「ひゅうが」
そのかわりか、余市防備隊のミサイル艇「くまたか」と「わかたか」が、予定外で追加公開されておりました。
いや〜、この抜かりないホスピタリティ精神は、海上自衛隊の真骨頂ですね!←なにか違わないかw
> というわけで、次回からはミサイル艇「くまたか」と「わかたか」をご覧いただきます!