TURTLE MOON の Web雑記
いまだ花咲く第2陣!「ヤグルマギク(矢車菊・矢車草)」テキトー栽培記2013 その8(10月):2013年11月6日
2012年その10(まとめ)・2013年その1(5月)・その2(6月)・その3(7月上旬)・その4(7月中旬下旬)・その5(8月)・その6(9月前半)・その7(9月後半)に続いて、「ヤグルマギク(矢車菊・矢車草)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2013年10月3日
種蒔きから140日目(第2陣は109日目。第3陣は27日目)。
すっかり秋。
プランターでは……
6月16日に種蒔きした「第2陣」が……
いまだに花を咲かせている。
プランター手前側の左「トーホクの種」第2陣も……
プランター手前側の中央「サカタの種」第2陣も……
プランター手前側の右、昨年サカタの種を育て「収穫した種」の第2陣も……
まだ花を開いている。
大好きな青い花が……
たくさん咲いていて嬉しい。
プランター奥側が、9月6日に蒔いた「第3陣」のスペース。
この2苗が、プランター奥側の左「トーホクの種」第3陣。
こちらが、プランター奥側の右「サカタの種」第3陣。
この3苗ともう1苗で、計4苗が芽吹いた。
父から間借りしている「石の輪のゾーン」では……
プランターから植え替え(移植)してきた「第1陣」が……
ほぼ枯れた。
種を収穫し終えた株から、どんどん抜いている。
「石の輪のゾーン2」では……
植え替えしてきた第2陣が、新たな蕾を結んだ。
このポリポットは、室内栽培中の第3陣。
こちらが「トーホクの種」第3陣。
「サカタの種」第3陣。
どちらも、ひょろひょろ伸びて自立できない。
●10月のヤグルマギク栽培
○種蒔きから140日目(第2陣は109日目。第3陣は27日目)。
○秋になり、今年の栽培も終わりがみえてきた。
○恒例の情報整理。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○第1陣:5月16日に種蒔きした株。プランターはすべて抜き、あとは「石の輪のゾーン」に枯れた株を残すのみ。
○種を収穫したら、随時抜いている。
○第2陣:6月16日に種蒔きした株。プランター・「石の輪のゾーン」「石の輪のゾーン2」にて栽培中。
○プランター手前側の左に「トーホクの種」・同じく中央に「サカタの種」・同じく右に昨年サカタの種を育てて「収穫した種」を蒔いて栽培中。
○「石の輪のゾーン」と「石の輪のゾーン2」は、植え替え時に元の種を混在させた。
○第3陣:9月6日に種蒔きした苗。プランターと初期育成用の「ポリポット(種苗育成ポット・ビニールポット・プラスチックポットなどとも呼称)」で栽培中。
○プランター奥側の左に「トーホクの種」・右に「サカタの種」を蒔いた。
○現状、室内栽培のポリポットしか育っていない。
○以上。
○もうおわかりかもしれませんが、皆様は別に把握しなくていいです。
○ほぼ私の健忘録なので。
○今年は5品種も栽培しているため、頭が混乱しそうなので。
○馬鹿なので。
○そんな馬鹿でも栽培できるのですヤグルマギクは。
○なので皆様も、私と一緒に栽培してみませんか?
○いいえ、皆様が私と同じく馬鹿だという意味ではありませんよ?
○皆様は頭脳明晰ですものね。
○読者様を おちょくるサイトも珍しい。
■ 10月7日
4日後。
しばらく暖かい日が続く。
プランターの……
第2陣は……
青い花をいくつも咲かせている。
最後の ひと咲きといったところか。
プランターの第3陣は……
小さく本葉を伸ばし始めた。
「石の輪のゾーン」では……
第2陣が倒れながらも蕾を結んだ。
「石の輪のゾーン2」の第2陣は……
枯れつつも また花を咲かせた。
■ 10月10日
3日後。
プランターは……
秋の花期。
プランター中央「サカタの種」第2陣が……
次々と……
桃色の花を咲かせ始めた。
「石の輪のゾーン」は……
父がほとんど抜いてしまった。
「石の輪のゾーン2」は……
数輪だが……
花が咲いている。
青い花のみ、枯れた後でも区別できるようにしている。
種を採るときのためだ。
●抜かれた
○プランターの第2陣は、いまだに花期。
○もう肌寒いのに。
○さすが耐寒性の植物。
○「石の輪のゾーン」は、父がほとんど抜いてしまった。
○同居のコスモス(父の管理)と一緒に抜いたのだろう。
○まぁしゃあない。
○しょせん間借りした場所だしな。
○第2陣が数株だけ、抜かれずに残っていた。
○枯れても区別できるよう、青い花のみに目印を付けている。
○青い花の種だけ、他の色と区別して収穫したいので。
○来年、ひとつのプランターを青い花のみにしたいので。
○上手くゆくだろうか。
○いつの間にか混ざってしまいそう。
○だらしがない人間なので。
○抜けているというか。
○テキトーというか。
○自分で認識はしていますよ。
○ただ正せないだけ。
○それが悪いな。
○ただそれが正せない。
○なのでテキトーに生きてます。
■ 10月12日
2日後。
ポリポットは……
かなり育った。
「トーホクの種」第3陣は……
重なり合っている。
「サカタの種」第3陣は、ほぼ横倒し状態。
■ 10月16日
4日後。
昨日……
ポリポットの第3陣を……
5つのポリポットへと植え替えした。
さすがに狭苦しかったので。
ちゃんと育てばいいのだが。
■ 10月17日
翌日。
大型の温帯低気圧が通過。
その対策で、プランターを風除室内へと退避していた。
■ 10月18日
翌日。
肌寒いので、プランターは引き続き風除室内に退避中。
「サカタの種」第2陣が、白い花を咲かせ始めた。
「収穫した種」第2陣も、まだ青い花を咲かせている。
第3陣は、ガラスで風除け&保温中。
「トーホクの種」第3陣も……
「サカタの種」第3陣も、育ちはしないが枯れもしない。
プラスチックで保護中の……
離れて芽吹いた「サカタの種」第3陣。
■ 10月28日
10日後。
プランター「トーホクの種」第2陣も……
「サカタの種」第2陣も……
「収穫した種」第2陣も、いまだに花を咲かせている。
「石の輪のゾーン」の第2陣も、新たに青い花を開いた。
「石の輪のゾーン2」の第2陣も……
まだ咲く気らしい。
●10月終了
○第2陣は、いまだに花期が続いている。
○細々とではあるが。
○意外なしぶとさだ。
○第1陣よりも、かなり草丈が低いのに。
○耐寒性の植物とはいえ、北海道は冬目前なのに。
○こんな時季まで、よくぞ生き抜いたものだ。
○第2陣は種蒔きから、133日目にもなったのに。
○なのにまだ花期が続くと。
○アラフィフだけど まだまだイケる、みたいな感じ?
○種はあまり結ばないようだが。
○アラフィフならしょうがない。
○プランターの第3陣は、もう成長しそうもない。
○少しでも寒さから守ろうと、ガラスやプラスチックで覆ってみた。
○これ以上育てたいなら、室内栽培へ移行しなくてはならないだろう。
○ポリポットは元気だし。
○でも面倒だなぁ。
○また後で考えよう。
○寒いとなにをするにも、おっくうになってくるな。
○駄目すぎる。
○というわけで、引き続き11月の栽培記をご覧あれ。
○さすがにもう枯れるだろうが。
○種を開く作業でもするか。
○本格的に収穫すると。
○じゃないとなんのトピックもない。
○それにしても、日が短くなったなぁ。
○どの写真も暗くって暗くって。
○昼夜逆転生活者なので、明るい時間には起きられないのだ。
○そんな私の栽培記を、最後まで見捨てずにご覧ください。
○ボランティアだと思ってさ……。
> ヤグルマギク(矢車菊・矢車草)テキトー栽培記「その9(11月)」へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」