TURTLE MOON の Web雑記
植え替えし即枯れ!「パクチー(コリアンダー)」テキトー栽培記(その2|7月):2014年8月16日
その1(5月〜6月)に続いて、「パクチー(コリアンダー)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2014年7月1日
種蒔きから41日目。

5月21日開始の……

「メインのプランター」は……


これだけ茂った。

しかし……


よくみると……

葉の色が……

薄くなった。

枯れてきているのだろうか。

多すぎることもあり、多めに間引いた。

少し生で食べてみたが、やはり不味い。
とても消費できないので、あとで植え替え(移植)しようと思う。

この「ミニプランター」には……

6月23日に、6月1日開始分のポリポットから、12苗を定植してきた。

しかし生き残ったのは……

この2苗のみで……

他は枯れた。

こちらは、発芽実験で蒔いた「ポリポット(種苗育成ポット・ビニールポット・プラスチックポットなどとも呼称)」。

5月21日開始分。

6月1日開始分。
この6月1日開始分の4苗を……

前出の「ミニプランター」の……

枯れた苗と入れ替えるかたちで……

定植。

根も茎も貧弱なので、倒れてしまった。

こちらは、庭の「間引き株のゾーン」。

他の栽培品種を含め、余った苗の一部を、適宜こちらへ植え替えしている(基本観察対象外)。

この片隅に「メインのプランター」で抜いた苗を、植え替えしておいた。
●植え替え(移植)
○種蒔きから41日目。
○栽培初挑戦なので、まだ手探りの状態だ。
○以下、現状まとめ。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○現在3ヵ所で栽培中。
○まずは屋外栽培中の「メインのプランター」。
○5月21日に種蒔きした。
○たくさん茂ったが、徐々に退色している。
○一部の葉は枯れだした。
○この暑さのせいだろうか。
○北海道での栽培なので、寒すぎるかと思っていたが。
○間引きがてら食べたら、相変わらずの激不味さ。
○まぁ少なくとも、私の口には合わない。
○モチベーション下がるな。
○同じく屋外栽培中の「ミニプランター」。
○「ポリポット」で発芽させた苗(6月1日開始分)を、6月23日に定植してきた。
○だが、定植後すぐ10苗が枯れ、生き残ったのは2苗だけ。
○この日また「ポリポット」から定植したが、どうなるか。
○最後に、発芽実験で蒔いた「ポリポット」。
○玄関の風除室内で栽培中。
○現在残っているのは、5月21日開始分の2苗のみ。
○定植先もないので、このまま育てる予定。
○番外だが、この日に庭の「間引き株のゾーン」へ、「メインのプランター」から余った苗を植え替えした(基本観察対象外)。
○以上。
○煩雑すぎる。
○それでも、軽く目を通しておくと、このあとの面白さが倍増します。
○元が面白くなければ、倍増しても大差はないが。
○0.1の2倍で0.5になる感じ。
○ナカムラミツル「人生はかけ算だ どんなにチャンスがあっても キミがゼロなら意味がない」
○そもそも計算が合ってない。
○ぐだぐだすぎる。
■ 7月15日
2週間後。

「メインのプランター」は……

この2週間で……


少しずつ……

枯れてきている。

「ミニプランター」は……


6月23日に定植した……

この……

2苗は元気。

だが、7月1日に定植した4苗のうち……

3苗が枯れてしまった。

「ポリポット」に残された……

5月21日 開始分の2苗は、比較的元気だ。
●枯化
○「メインのプランター」は、葉色が抜け続けている。
○枯れた苗もある。
○なにこれ。
○なにが問題か。
○この暑さだろうか。
○だが暑さには強いらしい。
○でも乾燥には注意が必要とのこと。
○なので水やり不足だったかもしれない。
○「用土は水はけが重要」とあったので、水やりを控えめにしていたのだ。
○あとは石灰やマグネシウム分不足、酸性化などが思い当たる。
○でも、どうせ喰わないしな。
○やる気はあるつもりだが、味がどうでもいいのなら、枯らさない程度でいい気もするのだ。
○もしかすると、愛情不足が枯れる原因なのかも。
○だって不味いんだもん。
○かわいそうな我がパクチー。
■ 7月20日
5日後。


「メインのプランター」は……

水やりを増やしたせいか……


やや持ち直した。

葉色が……

若干戻りつつある。

茎も途中から急成長。
そろそろ花を咲かすのだろうか。
この「メインのプランター」は、暑さ対策として、試しに日陰に移動しておく。


「ミニプランター」は……


6月23日に定植した2株は……


無事成長中。

だが7月1日の定植分は、すべて枯れた。

「ポリポット」の……

2株は……

元気に成長中。
■ 7月28日
8日後。

「ポリポット」が……

萎れている。

よくみると、大量のアブラムシとアリに集られていた。
対策として、フマキラーの「カダンプラスDX」をかけておいた。
■ 7月29日
翌日。

「メインのプランター」が……


急成長。

途中から……

本葉を増やさずに……

茎を伸ばした。

よくみると……

小さな白い花が開いていた。

プランターの日陰への移動が、功を奏したのかもしれない。
今後の成長が楽しみだ。
●小さな白い花
○「メインのプランター」が、復調しつつある。
○水やりを増やしたのと、20日に置き場所を日陰へ移動したのが、功を奏したのかもしれない。
○ちゃんとした園芸サイトの解説によると、「半日陰でも育ちますが、できるだけ日に当ててあげましょう」とあった。
○ちゃんとしていない当サイトは、ちゃんとした園芸サイトに従ったほうがいいね。
○同じく調子が悪かった「ラディッシュ」も、日陰に移してから元気になった。
○それでも、真夏の暑さとのバランスで、臨機応変に判断する必要があるのだろう。
○そもそも真夏は、全般的に植物の栽培には適さない時期だ。
○たとえ北海道でも。
○この経験を生かし、効果的な真夏対策を会得したい。
○茎が途中から、本葉を付けずに急伸した。
○なので変わったスタイルに。
○そして、小さな白い花を開き始めた。
○ずいぶん目立たない花だな。
○咲き始めたばかりなので、これからなのだろうか。
○ひとまず楽しみが増えた。
○それでは、パクチーのテキトー栽培記は「その3(8月)」へと続きます。
○8月は、花期に突入いたします。
○地味な花でも、たくさん咲けば綺麗ですよ。
○なので次回も、絶対にご覧ください!
○パクチーが苦手な人も、ぜひどうぞ!
○カメムシのようなあの臭いは、画面からは漂いませんよ……。
>「パクチー(コリアンダー)」テキトー栽培記(その3|8月)へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」