TURTLE MOON の Web雑記
2度目の卵入りゴーヤチャンプルー!「ゴーヤ(苦瓜)」テキトー栽培記(その5|9月):2014年11月2日
その1(2014年5月)・その2(6月)・その3(7月)・その4(8月)に続いて、「ゴーヤ(苦瓜)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2014年9月1日

種蒔きから123日目。

60cmプランターで、3株のゴーヤを栽培中。

高さ180cmのネットを超えるほどに伸びた。

黄色い花が……


いくつか咲いている。

蘂も黄色いので……


これは雄花だ。

2個のゴーヤが……

並んで実った。

新たな実の姿も。
●9月のゴーヤ栽培
○種蒔きから123日目。
○もう秋だが、ゴーヤたちは まだまだ元気。
○以下、現状まとめ。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○60cmのプランターで、3株のゴーヤを栽培中。
○蔓がネットの最上部まで伸びた。
○ちなみにネットは、ダイソーの「麻で出来た 多目的ネット(約80×180cm)」。
○横へと誘引することで、できるだけネットの範囲内に納めたい。
○実も順調に育っている。
○8月から、食用・種採り用として収穫開始。
○月に2,3回、液肥を与えている。
○以上。
○蔓が伸び、はみ出してしまいそうだ。
○こうしてみると、まるで「ツインテール」のような姿形に繁った。
○ここでいう「ツインテール」は、萌えちゃう髪型じゃなくてウルトラ怪獣のほう。
○プランターが顔で、上のほうが触手? だ。
○どうでもよすぎ。
○栽培4ヶ月がすぎ、ネタの枯渇を感じざるを得ない。
■ 9月6日
5日後。

ほとんどの葉が黄緑色になった。

並んだ実は……

かなり育った。

ひとつは変色が始まっている。

こちらは……

いっきに育った。

また新しい……

実を発見。

相変わらず……

蔓が……

とても強く……

巻き付きたがる。

ネットに しっかり絡みつく。
■ 9月10日
4日後。

まだ多少伸びている。

花も……


ぼちぼち咲いている。

実は……

着実に成長中。

これは育つだろうか。

並んで大きく育ったうちの……

ひとつが完熟し……

破裂していた。

とり急ぎ種を収穫。
■ 9月17日
1週間後。

葉の色が どんどん落ちる。

実は……

着実に成長中。

並んで育ったほうの残りが……

変色してきたので……

収穫することに。

また「ゴーヤチャンプルー」を作りたい。

まずは縦半分にカットし……

なかのワタを……

スプーンで掻き出す。

色づいた種は収穫しておく。

綺麗に掻き出したら……

幅1cm強に刻む。

それを塩水で軽く揉み……

15分ほど浸しておく。
これは苦みを減らすための処置だ。

次にフライパンで、水を切った木綿豆腐を炒め……

軽く火が通ったら、いったん取り出す。
写真の下は、あとで入れる溶き卵。

続いてタマネギとニンジンを炒め……

途中からゴーヤと……

先ほどの木綿豆腐と溶き卵、白ごまを加えチャンプルー(混ぜ合わせる)。
ゴーヤをタマネギ・ニンジンよりあとに炒めるのは、火を通しすぎて本来の味を損なわないようにするため(その必要はなかったかも)。

炒め終わったら「Web雑記流ゴーヤチャンプルー」の完成。

味付けとして、味塩コショウと めんつゆ少々を、火を止める前に加えておいた。

仕上げには鰹節を振りかけてある。

2回目の「ゴーヤチャンプルー」なので、当然のように美味。
変わった味だと思っていたが、やや食べ慣れてきたようだ。
より詳しいレシピは、先月の栽培記をご覧あれ。
■ 9月24日
また1週間後。

前回収穫した翌日に、液肥を与えておいた(今月2度目)。

その甲斐あってか、ネットを超えるほど伸びた。

実も……

順調に……

育っている。

根元のほうに……

ひとつ大きめの実が育っていることに気づいた。
繁った葉に隠れつつ、ここまで大きく育ったのだ。
●秋の栽培
○9月も下旬となり、我が北海道は肌寒い日が続く。
○雨の日も多い。
○そのわりには、よく育っているようだ。
○ゴーヤといえば沖縄のイメージなのだが。
○液肥を与えているおかげかも。
○後日もう1度与えたので、9月は3回も追肥したことになる。
○多すぎだろうか。
○少なくとも悪い影響はなさそうだが。
○有機石灰も少量与えた。
○だが葉は色落ちし、根元側から枯れてきている。
○やはり終わりは近いのだろう。
○いまある実を収穫したら、それでお終いかもしれない。
○淋しくなるな。
○それでは、ゴーヤのテキトー栽培記は「その6(10月11月)」へと続きます。
○ついにラストスパート。
○というか、次回が本編の最終回となる予定。
○その次が総集編と。
○ぜひクライマックスをお楽しみに。
○別に盛り上がるわけではないが。
○そもそも園芸とはそういうものである。
○そうか?
○どーでしょーかね〜。
>「ゴーヤ(苦瓜)」テキトー栽培記(その6|10月11月)へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」