TURTLE MOON の Web雑記
生い茂って蕾膨らむ!「ヤグルマギク(平山寒咲き八重混合 矢車菊)」テキトー栽培記 その2(6月):2012年7月16日
■ 6月2日
その1(5月)に続いて、「ヤグルマギク(平山寒咲き八重混合 矢車菊)」のテキトー栽培記をお届けする。
引き続き、順調に成長中。
数日前、「ラディッシュ」を植え替えした こげ茶色のプランターに、ヤグルマギクも移植しておいた。
間引く数を減らすため……。
意外と すんなり定着したようだ。
●種蒔きから17日目
○種蒔き後、2週間以上が経過。
○栽培地は、まだ肌寒い日も多い北海道某所。
○なので成長速度は、やや遅めかもしれない。
○まぁ別にいい。
○大器は晩成す。
○でもぶっちゃけ、大成するような奴は、どちらかというと早熟な印象があるが。
○だとしたら私は、もう人生の逆転劇をみせられそうもない。
○アラフォーだからな。
■ 6月5日
3日後。
3日間でよく伸びた。
ちなみに、こげ茶色のプランター内の、両端中央付近がヤグルマギクだ。
植え替え組は、レギュラー組のミニプランターよりも、若干成長が遅れている。
●初夏の訪れとともに成長が加速
○ヤグルマギクは耐寒性の植物である。
○だがやはり、暖かい日や好天が続くと、成長は早まるようだ。
○当然だな。
○もしや、この私が小柄なのは、道産子だからではないか。
○まぁ身長のわりに体重は重いが。
○!!!
○いまチビデブっていった奴!
○チビとかいう人がチビなんですぅ!
○お仲間のアナタは、ついでに当サイトのロングヒット(?)記事『背が伸びる?私が試した伸長法!川畑式・ヨーガ・カルシウム』もご覧ください……。
■ 6月7日
2日後。
本葉の伸びに目を見張る。
■ 6月11日
賑わいをみせるミニプランター。
■ 6月13日
順調に繁り中。
こげ茶色のプランターでは、同居の「ラディッシュ」と「ヒマワリ」が繁茂中。
ヤグルマギクは、やや肩身が狭そうだ。
■ 6月17日
種蒔きから約1ヶ月が経過。
育ったなぁ。
●1ヶ月の重み
○ここまでは順風満帆。
○ただ、同時に栽培中のラディッシュは、1ヶ月で収穫まで辿り着いた。
○無意味な比較だが。
○つまり人間の成長速度も、人それぞれということである。
○この私が、まともな大人に成長するには、あと何年必要だろうか。
○まぁ、50歳以降だろうな。
○親が死ぬまでには、なんとかしたいところだが。
○未完の大器と言い張って、これから10年生き抜く所存。
■ 6月21日
よくみると葉や茎に、うっすらと綿毛が生えている。
こちら、こげ茶色のプランターでは。
ヤグルマギクの背の高さが際立っていた。
■ 6月26日
5日後。
久々の夏日だ。
ミニプランターから はみ出す勢いで繁った。
寄生するアブラムシを食べに、テントウムシがやって来た。
ヒマワリに、背を抜かれるのはいつか。
■ 6月29日
種蒔きから44日目。
大きい株は、高さ45cmほどにもなった。
待望の蕾も ちらほら。
ぐんぐん伸びる。
アブラムシが多いせいか、共生するアリもよくみかける。
●老人趣味に傾倒
○植物の成長というのは、本当に楽しみなものだなぁ。
○変化の少ない、ニート風味な我が毎日においては、一大関心事である。
○老人か。
○そういえば、ここ数年「天体観測(天体鑑賞)」がマイブームだ。
○ただ単に、お金のかからない趣味に傾倒しているだけかも。
○貯金ゼロだからな。
○どうしても、ヤグルマギクの栽培記は、自分語りが多くなる。
○それも私のファンならば、きっと喜んでくれるはず。
○落ち目のアイドルが、自分で作詞をし始めて、人気低下に拍車をかけるパターンか。
○……ファン?
> ヤグルマギク(矢車菊)テキトー栽培記「その3(7月前半)」へ続く……。