暇つぶしに寄ってって!半笑い系Webサイト。テーマが定まらない管理人の人生を象徴するような「Web雑記」。

TURTLE MOON の Web雑記

野良ヒマワリを発見!「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記2012 その1(5月末・6月):2012年7月27日

一昨年(Page1Page2Page3Page4)・昨年(Page1Page2Page3Page4Page5Page6)に続き、今年2012年も「ヒマワリ」の栽培記をお届けする。

回を重ねるごとに、テキトーが「適当」というより「でたらめ」の意味を強くするが、なんとかお付き合い願いたい。

■ 5月30日

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 1

この こげ茶色のプランター中央一列に、過去の栽培で収穫した種を蒔く。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 2(再掲)

上が2011年で、左下が2009年・右下が2010年に収穫した種。

累代栽培のためか、どんどん小ぶりになっている。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 3

この時点では、ラディッシュの植え替え組が、一足先に根を張っている。

さぁ、成長競争の始まりだ。

●4年目のヒマワリ栽培

○今年もまた、ヒマワリの季節がやってきた。

○1年目は記事にしなかったので、ヒマワリの栽培自体は、今年でもう4年目となる。

○なので、すっかり飽きた。

○何年目に収穫した種を蒔いたのかも、見事に失念したほどだ。

○そのため、今年は他にも「ラディッシュ」「ヤグルマギク」「オジギソウ」といった植物を育てている。

○こげ茶色のプランターには、植え替え組のラディッシュとヤグルマギクを同居させる予定。

○どんな組み合わせだ。

○はっきりいって、今年のヒマワリは脇役である。

○まぁ、どうでもいいだろう。

○それぞれの植物にフォーカスを当てた場合、どのみち主役も脇役もないのだから。

○そんなわけで、北海道某所からお届けする「ヒマワリ テキトー栽培記」に、どうかお付き合いください。

■ 6月2日

種蒔きから3日後。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 4
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 5

テキトーに ばら蒔いた種から、テキトーに芽が出始めた。

●テキトー発芽

○テキトーに芽が出始めた訳ではないだろうが。

○ヒマワリだって、懸命に生きているのだ、きっと。

○テキトーがコンセプトとはいえ、もう少しちゃんと種を埋めるべきだった。

○こんな不誠実な態度で植物を育てていいのだろうか。

○夏休みの宿題などの参考として、この記事を読んでいる子どもらは、こんな悪い大人の真似をしちゃダメだぞ。

○アラフォーになってもニート風味な人生を送ることになるぞ。

○クソ暑いのに、寒気がする話ねぇ……。

■ 6月5日

また3日後。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 6
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 7

大量に ばら蒔いた種から、次々芽が出ている。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 8
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 9

明らかに密集しすぎだ。

●テキトー種蒔き

○昨年も、たくさんの種を蒔いた。

○それは、間引きした芽を、愛亀のエサにする目的があったからだ。

○しかし、愛亀はそれを喰わなかった。

○なので今年は、たくさん蒔く必要はないはずだった。

○だが都合により、今年も たくさん蒔くことに。

○実をいうと、過去に収穫した種が、いいかげん邪魔になっていたのだ。

○在庫一掃、無駄種蒔き。

○広い土地があるでなし。

○大丈夫なのか、この栽培記は。

■ 6月7日

2日後。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 10
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 11
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 12
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 13

競い合うように重なる双葉たち。

■ 6月11日

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 14
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 15

ラディッシュやヤグルマギクに紛れつつ、成長するヒマワリたち。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 16
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 17

負けずに育て。

●テキトー間引き

○私苦手の間引き作業も、今回は難なくこなせた。

○普通だと、間引かれる苗に感情移入し、引っこ抜くのを躊躇ってしまうのだが。

○しかし、間引くのがヒマワリだと思うと、容赦なく引っこ抜ける。

○私のなかで、ヒマワリという植物は、どういう扱いなのだろうか。

○ぞんざいに扱える存在か。

○「ぞんざい」が漢字変換できないことに驚く(「存在」は借字とか)。

○一応、一番好きな花、ということにしているのだが。

○どんなに愛した恋人も、いつかは飽きるということか。

○あ〜あ、独り身でよかったなぁ……。

■ 6月13日

種蒔きから2週間が経過。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 18
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 19

こげ茶色のプランターは、ヒマワリ・ラディッシュ・ヤグルマギクで盛り沢山。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 20
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 21

埋もれながらも、力強く育つヒマワリ。

●肥料入り用土に期待

○昨年までは、まったく耕されていない、痩せきった庭の地面で栽培していた。

○だが今年は、ちゃんと肥料入り用土を引いた、プランターでの栽培だ。

○この栽培環境の改善は、ヒマワリにとってプラスに働くだろう。

○それ以外は、例年以上のテキトーさだが。

○肥料だけで大物に育つほど、ヒマワリの栽培は単純だろうか?

■ 6月17日

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 22
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 23

葉が徐々に広がっている。

■ 6月21日

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 24

どんどん繁る、こげ茶色のプランター内。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 25
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 26
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 27
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 28

よくみると、それぞれ微妙に個性があるようだ。

●多種多様

○過去3年で収穫した種の、どれかをテキトーに混ぜて蒔いている。

○なので、最終的な成長サイズは、ばらつくと思われる。

○累代栽培なので、世代が進んだ種ほど、小ぶりで弱々しく育つはず。

○そもそもヒマワリには、八重咲き種・赤花種・ミニヒマワリ・ヒメヒマワリなど、様々な品種があるのだ。

○そういえば、八重咲きの花が、毎年混ざって咲いていた。

○世の中、玉石混淆だから面白い。

○なぜに私は、玉になれぬのか。

○産まれたときは、玉のような赤ん坊だったはずなのに。

■ 6月26日

5日後。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 29

ヒマワリ、急成長。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 30
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 31
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 32

背がずいぶんと高くなった。

■ 6月27日

驚く発見があった。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 33

昨年まで植えていた庭の隅に、3株のヒマワリが自生していたのだ。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 34

昨年、収穫漏れした種が、自然に育ったのであろう。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 35

この3株を「野良ヒマワリ」と呼ぶことにしよう。

●予想外の野良ヒマワリ登場

○いつの間に育っていたのか。

○こげ茶色のプランターよりも、若干成長が進んでいるようだ。

○小石だらけの痩せた土地で、よくぞここまで育ったものだ。

○テキトーどころか、放置していても育つのか、ヒマワリという植物は。

○やる気のない私には、ぴったりの植物であるということを再認識。

■ 6月29日

種蒔きから1ヶ月。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 36

こげ茶色のプランター内では、ヤグルマギクに次ぐ高さに育った。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 37
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 38

もう少し間引かないと。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 39

いっぽう、野良ヒマワリはというと。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 40
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 41
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 42

逞しく育っていた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 43
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 44

昨年もご紹介した(Page1Page2)、「となりのクロネコちゃん」に見守られながら……。

●1ヶ月での成長ぶり

○たった1ヶ月で、あの小さな種が、ここまで大きく育つのだ。

○植物の成長に、あらためて目を見張る。

○ひるがえって私は、この1ヶ月でなにか成長しただろうか。

○いいえ、まったく。

○金欠のあまり、小銭が下ろせるATMを探して、街を彷徨ったことだけが思い出だ。

○せめて今年の夏は、数種類の植物を栽培したことだけでも、思い出として残したいものだ。

○いいのか、それで。

○同じく栽培中の皆様におかれましては、いま植物なんて育てている場合かと、自問してみることをお勧めいたします。

○植物を育てる余裕もない人生なんて。

○意外なことで、幸せを噛みしめる私であった。

> ヒマワリ(ひまわり・向日葵)テキトー栽培記「その2(7月前半)」へ続く……。


▲ ページトップへ↑

Pick Up!

What's New

Google AdSense


Twitter

■ webzakki on Twitter
更新情報・お気に入りリンク・アホつぶやきなど