TURTLE MOON の Web雑記
みるみる枯れる!「フウセンカズラ(風船蔓)」テキトー栽培記 その6(10月):2013年11月9日
その1(2013年6月)・その2(7月前半)・その3(7月後半)・その4(8月)・その5(9月)に続いて、「フウセンカズラ(風船蔓)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2013年10月6日
種蒔きから127日目。
10月のわりに暖かい日が続く。
それでも……
9月下旬から……
一気に枯れた。
葉は黄色に変色。
ふうせん(風船)も……
色が抜けてきた。
枯れきって……
こげ茶色になった ふうせんも目立つ。
気まぐれで……
有機肥料と有機石灰を撒いた。
それでも今後は、枯れるだけだろう。
ポリポットの……
2株は……
ふうせんを枯らしつつ……
まだ花も咲かせている。
間借り中の「石の輪のゾーン2」の……
5株は……
枯れつつも……
花を咲かせて……
蔓も伸ばしている。
同居するコスモスに……
しっかりと絡みつく。
とはいえ……
もうすぐ……
完全に枯れそうだ。
●10月のフウセンカズラ栽培
○種蒔きから127日目(水に浸した ひと晩を含む)。
○秋の深まりとともに枯れてきた。
○では情報整理。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○プランターには、4株を栽培中。
○背後の外壁に、ダイソーで買った「多目的ネット」をしつらえ、「緑のカーテン」ができる体制にしている。
○初期育成用の「ポリポット(種苗育成ポット・ビニールポット・プラスチックポットなどとも呼称)」には、2株を栽培中。
○狭いポリポットに合わせて、小さく育った。
○ すでに室内栽培(玄関の風除室内)へ移行。
○父が管理する「石の輪のゾーン2」を間借りし、5株を栽培中。
○ポリポットでの初期育成時に、比較的小ぶりだった5株を、こちらに定植した。
○以上。
○プランターでネットを張った壁には窓がない。
○なのでいくら育っても、いわゆる「緑のカーテン」としては機能しない。
○もとよりそんな必要ないが。
○日当たりの悪い家なので。
○所詮北海道の日射しだしな。
○というか もう冬だしな。
○ずいぶんと日が短くなった。
○なので写真が薄暗い。
○外が明るい時間には撮影できそうにない。
○昼夜逆転生活者なので。
○駄目すぎる。
○しかも、この栽培記用の撮影がなければ、もっと遅くに起きそうなのだ。
○夜におはよう、みたいな。
○ホント駄目すぎる。
○この栽培記の制作が、昼夜逆転の悪化を防いでいるのだな。
○我が身の為にも、この栽培記を続けなくてはな。
○だからだらだら続くのか。
■ 10月10日
4日後。
かなり肌寒くなってきた。
プランターは……
さほど変化はないが……
すっかりと……
枯れてきた。
ただ……
上のほうの ふうせんは……
まだそれほど枯れていない。
先に結んだ……
根に近いほうの ふうせんは……
ほとんど枯れた。
ポリポットの ふうせんは……
すべて枯れた。
それでも……
まだ花が咲いている。
新たな ふうせんを結ぶだろうか?
「石の輪のゾーン2」は……
すべての ふうせんを収穫し……
栽培を終わらせるべきかも。
■ 10月17日
1週間後。
大型の温帯低気圧が去った。
特に対策しなかったが、さほど被害はないようだ。
■ 10月19日
2日後。
ネットの上側にも……
茶色が目立つ。
枯れた ふうせんから……
収穫すべきなのだろうが……
なんとなくもったいない。
ポリポットからは……
ふうせんを収穫済み。
だが室内栽培のせいか……
いままだに花を咲かせている。
「石の輪のゾーン2」は……
完全に枯れた。
いいかげんに抜こうと思う。
●10月終了
○ふうせんが落下し始めた。
○葉も茎も枯れゆくばかり。
○いいかげんに終わらせたい。
○プランターだけ残せばいいかな。
○枯れきった ふうせんから、ぼちぼち収穫している。
○ずいぶんと多いぞ。
○1株から何十も採れそうだ。
○1株から200以上の種が採れるとの情報も。
○繁殖力高すぎ。
○見習いたいものだ。
○私の場合は相手がいないのだが。
○精力は まだ かろうじて。
○なんの話だ。
○では引き続き、10月の栽培記をご覧ください。
○いよいよ終わりが近づいております。
○いよいよ ふうせんを開くつもりです。
○いよいよ本格的な収穫です。
○わくわくしますね!
○いや別に。
○感動のフィナーレ近づく栽培記を、ぜひご覧ください。
○あと1,2回で終わりますので。
○たぶん。
○いいかげんに疲れたので。
○皆様もお疲れでしょう。
○へとへとになるまで完全燃焼する、フウセンカズラのテキトー栽培記であった。
○ここまで根を詰めなくてもよかったですかね。
○植物だけに根。
○別に上手くもなんともないな。
> フウセンカズラ(風船蔓)テキトー栽培記「その7(11月)」へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」