TURTLE MOON の Web雑記
収穫終了、収量少量、ピーナッツ喰えず!「ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)」テキトー栽培記 その6(11月):2013年12月20日
その1(2013年6月)・その2(7月)・その3(8月)・その4(9月)・その5(10月)に続いて、「ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2013年11月2日
種蒔きから154日目。
ついに11月。
プランターは……
枯れてきて……
葉色が かなり抜けた。
左の株の……
はみ出した「子房柄(しぼうへい)」も……
枯死状態。
他の子房柄は……
大丈夫だろうか。
右の株は……
あまり子房柄が育たなかった。
間借りしている「石の輪のゾーン2」では……
2株を栽培中。
1株は完全に枯れた。
子房柄は たったこれだけ。
もう ひと株も……
ほぼ枯れた。
●11月のラッカセイ栽培
○種蒔きから154日目(発芽促進のため水に浸した ひと晩を含む)。
○ほぼ枯れた。
○今月中に種を収穫し終了予定。
○では情報整理。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○プランターには、左右2株を栽培中。
○左の株には、地中に種の莢(さや)を結ぶ「子房柄(しぼうへい)」が、いくつか育った。
○右の株には、ほとんど育たなかった。
○間借り中の「石の輪のゾーン2」にも、2株を栽培中。
○プランターより かなり小ぶり。
○子房柄も ほとんどない。
○基本情報は以上。
○現在は種の熟成期間。
○少しでも多くのピーナッツを収穫したいので。
○とはいえ、子房柄の数は多くない。
○というか少なすぎる。
○う〜ん。
○私はピーナッツを喰えるだろうか。
○心配だ。
○不安がよぎる。
○暗雲立ちこめる。
○先を案ずる。
○懸念を抱く。
○危惧する。
○憂慮される。
○他の表現あるか。
○いや、ネガティブイメージに取り憑かれてはいかんな。
○もっとポジティブに。
○ピーナッツ喰いすぎて鼻血出すイメージトレーニングでもしようか。
○無意味すぎ。
■ 11月9日
1週間後。
プランターは、玄関の風除室内へ退避。
昨日、ついに初雪が降ったのだ。
冬を迎えて……
左も……
右も……
枯れ放題。
「石の輪のゾーン2」は……
すぐ溶けたとはいえ……
雪に埋もれたせいもあり……
すっかり枯れた。
■ 11月12日
3日後。
雪が積もった。
プランターは、空き部屋へと移動。
■ 11月16日
4日後。
いよいよ収穫。
「石の輪のゾーン2」の……
子房柄はこれだけ。
掘ると……
ピーナッツの莢は……
実っていなかった。
「石の輪のゾーン2」は、収穫ゼロに終わった。
やはり頼みはプランター。
左の株の……
はみ出した子房柄には……
当然なにも付いていない。
こちらに……
期待を寄せたいが……
心配だ。
右の株に……
いたっては……
子房柄は ごく僅か。
では左から……
掘り出そう。
少ないながらも……
ピーナッツの莢がある。
とはいえ……
期待した左の株でも……
この程度。
右の株で……
育ったのは……
2,3莢。
プランターも収穫終了。
これが今年収穫できたピーナッツ。
種蒔きから168日目の成果だ。
2週間ほど干し、殻を開くと……
こんな感じ。
●収穫終了、収量少量
○雪が溶けた隙に収穫作業。
○「石の輪のゾーン2」は、収穫ゼロ。
○2株とも生育不良すぎた。
○そもそも子房柄が ひとつしかない。
○だめだこりゃ。
○そして、頼みのプランター2株。
○僅かだが、ピーナッツの莢を収穫できた。
○ほとんどは左の株から。
○右からは2,3莢。
○土中の子房柄の先には、小さな塊だけだったり、なにも付いていなかったりした。
○どちらにしろ、収量が少なすぎる。
○とても喰う気になれない。
○炒るにしろ茹でるにしろ、長時間ガスを使うので。
○そこまでする収量じゃない。
○食べるという目標に関しては、今回は達成されなかった。
○なんという失態か。
○初めてのラッカセイ栽培とはいえ。
○やはり北海道では寒すぎるのだろうか。
○日当たり悪い家だし。
○もっとビニールシートなどで地温を上げるべきだった。
○種蒔きや定植する時期が、やや遅かったのかもしれない。
○でも「蒔き時は八重桜が散ってから」って情報あったし。
○今年は6月頭まで八重桜咲いてたしなぁ。
○初期育成用ポリポットからの定植も、7月を過ぎてからでは遅かったか。
○北海道の秋は短いので、夏のうちに収穫直前まで育てる必要があるのかも。
○そもそも北海道では、栽培シーズンが短すぎるではないか。
○北海道版の栽培ノウハウが必要なのか。
○まぁいい。
○今年が初めてのラッカセイ栽培だしな。
○これも経験だ。
○テキトー栽培記のネタとしては、十分に楽しめたし。
○負け惜しみみたいだが。
○では最後に、その1〜その6までの まとめとして「その7(総集編)」をご覧ください。
○これまでの栽培過程を振り返りながら、どうすればもっと収量を増やせたかを探ります。
○反省文というか。
○収穫を除けば、順調に成長していたが。
○ようにみえたが。
○あまり参考にはならないかもしれませんが、反面教師的な意味では役に立つかと思います。
○次回、総集編もぜひご覧あれ!
○あ〜あ、その5までは順調だったのにな……。
> ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)テキトー栽培記「その7(総集編)」へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」