TURTLE MOON の Web雑記
宙ぶらりんの子房柄!「ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)」テキトー栽培記 その4(9月):2013年10月25日
その1(2013年6月)・その2(7月)・その3(8月)に続いて、「ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2013年9月2日
種蒔きから93日目。

プランターから……



はみ出る勢いで茂った。

左の株は……

たくさんの葉が重なる。

まだ花も咲きそう。

種を結ぶ「子房柄(しぼうへい)」はこんな感じ。

右の株は……

左より小ぶり。


子房柄も少ない。
写真の白い粉は、昨日撒いた有機石灰。

間借りしている「石の輪のゾーン2」では……

「ラディッシュ」「ヤグルマギク」「フウセンカズラ」と一緒に……

2株を栽培中。

あまり育たず……

すでに葉色が抜けている。
●9月のラッカセイ栽培
○種蒔きから93日目(水に浸した ひと晩を含む)。
○秋を迎え、徐々に勢いが落ちている感じ。
○では情報整理。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○プランターに、左右2株を栽培中。
○左の株のほうが大きく育った。
○地中に種の莢(さや)を結ぶ「子房柄(しぼうへい)」も多い。
○間借り中の「石の輪のゾーン2」でも、2株を栽培中。
○プランターより小ぶりなうえ、すでに全体の色が抜け、黄緑になっている。
○基本情報は以上。
○わかり易い。
○複数の場所に2期作目や3期作目がある「ラディッシュ」とは、まるで違う。
○別にラディッシュが悪いわけではないが。
○私が悪い。
○しかし手間暇かけて、この栽培記を制作する私を、悪者扱いしていいのだろうか。
○いいやよくない。
○本当の悪は、もっと別にいるはずだ。
○善人の顔をして。
○なんの話だ。
■ 9月4日
2日後。

プランターでは……

また新たに……


花が咲いた。

小さくて黄色くて……

変わった姿の花だ。

とはいえ、そろそろ花期は終了だろう。
■ 9月9日
5日後。

気づけば……

左の株の……

プランターより はみ出た茎から……

子房柄が伸びていた。


このままで、莢や種を結ぶだろうか。
●宙ぶらりんの子房柄
○ご覧のとおり左の株の、プランターから はみ出て花を咲かせた部分が、子房柄を伸ばし始めた。
○本来なら子房柄は、土に潜るものだ。
○しかし、その土がない。
○宙ぶらりんだ。
○狭いプランターだからな。
○このままでは、莢や種は結ばないのでは。
○たぶんそうだ。
○でもどうしようもない。
○いまから植え替え(移植)できないし。
○他の子房柄は、ちゃんと埋まっているし。
○植木鉢でも あてがってやろうか。
○高さの調整が難しそうだ。
○とりあえず様子見。
○というか放置。
○恐らく無駄になるだろう。
○仕方ない。
○それも結果の ひとつなので。
○テキトーテキトー。
○テキトー。
○微妙に諦めきれてない。
■ 9月17日
8日後。

雨降りが続く。

それでも……

プランターは……

まだまだ元気。

とはいえ……

左の株も……

かなり色落ちしてきた。

はみ出た子房柄はこんな感じ。

多くはちゃんと土に潜った。

右の株は……

それなりには育ったが……

子房柄はあまり増えない。

「石の輪のゾーン2」の……

2株は……

枯れ始めているようだ。

みると……

子房柄を発見。

こちらには……

花が咲いていた。


隠れるように、ひっそりと。
■ 9月27日
10日後。

プランターは……



色落ちが進む。


左の株は……

はみ出し子房柄が増えた。

しかし期待できるのはこちら。

ピーナッツの収穫は いつの日か。

右の株も……

まだ元気。

こちらからも……

多少は収穫できるだろうか。

葉が少々はみ出した。

「石の輪のゾーン2」の……

2株は……

収穫できずに枯れそうな感じ。
●9月終了
○肌寒い日が続く。
○8月後半から雨降りも多い。
○そのせいか、9月はあまり成長していない。
○葉や茎の色も、濃い緑から黄緑へと変わってきた。
○「石の輪のゾーン2」の2株は枯れそうだ。
○そろそろ終了か。
○しかし肝心の種は、まだ収穫できそうもない。
○土に指を突っ込んで、成長具合を確認したのだ。
○感触が軽い。
○こりゃもうしばらくかかるぞ。
○ちゃんと収穫できるだろうか。
○やばいかも。
○調べると、収穫までの日数は、種蒔きから130日ほどとあった。
○現時点で118日目。
○まだ先だ。
○そのうえ栽培地が北海道だし。
○しばらくは様子見で。
○そればかりだが。
○というわけで、引き続き10月の栽培記をご覧ください。
○ほぼ変化なしですが。
○みどころありませんが。
○それを確かめるべく、ぜひともご覧になってください。
○なんのためにって?
○そういわれましても。
○せっかくなので……。
> ラッカセイ(千葉半立落花生・ピーナッツ)テキトー栽培記「その5(10月)」へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」