TURTLE MOON の Web雑記
花も続々、種も続々!「ヤグルマギク(矢車菊・矢車草・セントーレア)」テキトー栽培記2014(その4|8月):2014年9月11日
その1(2014年5月〜6月)・その2(7月前半)・その3(7月後半)に続いて、「ヤグルマギク(矢車菊・矢車草・セントーレア)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2014年8月1日
種蒔きから82日目。
真夏らしい暑さが続く。
「メインのプランター」では……
7月8日に種蒔きした「アタリヤ農園セントウレア」が成長中。
しかし……
多くの葉が……
縮んでいるのが気になる。
「ミニプランター」は……
ずいぶんと伸びた。
現在は……
花期後半と……
いったところ。
庭の「石の輪のゾーン」は……
花と種が……
入り乱れている。
桃色の花や……
「トーホクの種」由来の白い花が ちらほら。
しかし多くは……
「ミニプランター」より植え替え(移植)した青い花。
種の収穫期も近そうだ。
●8月の「ヤグルマギク(矢車菊・矢車草・セントーレア)」栽培
○種蒔きから82日目。
○真夏だが、ヤグルマギクは元気に花を咲かせている。
○以下、現状まとめ。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○現在3ヵ所で栽培中。
○まずは屋外栽培の「メインのプランター」。
○7月8日に種蒔きした「アタリヤ農園セントウレア」が成長中。
○だが16蒔いた種のうち、4つしか発芽しなかった。
○なぜかこのプランターは、発芽率・発育具合ともに優れない。
○5月11日に「トーホクの種」と「サカタの種」を、6月1日に同じく「トーホクの種」と「サカタの種」を、6月26日に昨年「収穫した種(花色ミックス)」を蒔いたが、どれも思うように育たなかった。
○なので現在の「アタリヤ農園セントウレア」は、3度目のリスタートとなる。
○2ヵ所目は「ミニプランター」。
○玄関の風除室内で栽培中。
○5月11日に種蒔きし、現在は花期。
○蒔いたのは、昨年の栽培で「収穫した種(青い花のみ)」。
○この「ミニプランター」では、大好きな青い花のみを咲かすことに成功。
○最後は、庭の「石の輪のゾーン」。
○5月11日に、昨年「収穫した種(ミックス)」を蒔いた。
○その後「メインのプランター」と「ミニプランター」から間引いた苗を、いくつか植え替え(移植)してきた。
○なので混合ゾーンとなっている。
○以上。
○このヤグルマギクは耐寒性の植物だ。
○そのわりに、今夏は おおむね順調そうだ。
○小まめに水やりしているせいか。
○栽培3年目のキャリアが生きたな。
○特にノウハウなどないが。
○ただ漫然と栽培しているので。
○我が人生と一緒だな。
○園芸は己を映す鏡のようだな。
■ 8月4日
3日後。
蒸し暑い。
そんななか「メインのプランター」は……
順調に成長中。
■ 8月8日
4日後。
「メインのプランター」の……
「アタリヤ農園セントウレア」が……
巨大化中。
この1株が、特に大きい。
もう少し育ったら、4株の距離を離す予定。
「石の輪のゾーン」は……
まだまだ花期。
しかし徐々に……
種の割合が増えてきた。
そろそろ収穫期か。
■ 8月11日
3日後。
台風11号襲来により、昨夜から「メインのプランター」を、玄関の風除室内へ退避していた(「ミニプランター」は常に風除室内)。
庭の「石の輪のゾーン」も……
心配だったが……
さほど被害はなさそうだ。
だが多少、地面に落ちた種もあるので……
これを機会に……
いくつか収穫してみた。
これが今年 初収穫のヤグルマギクの種。
「ミニプランター」からも……
いくつか収穫。
だが砕いても、種はできていなかった。
風除室内での栽培のため、花に虫が集らず、受粉できなかったのだろう。
■ 8月13日
2日後。
「石の輪のゾーン」は……
青色を中心に……
花が再び……
いくつも咲きだした。
先日 種を収穫したため、養分が花に集まったのだろうか。
■ 8月24日
11日後。
お盆も終わり、過ごしやすい気温が続く。
「メインのプランター」は……
多少育ったが……
ひところほどの勢いはない。
あと株間が近すぎたため、1株を若干移動しておいた。
「ミニプランター」は……
ほぼ終了の様相。
茎が枯れだし……
花も ほぼない。
残った種を砕いてみるも……
収穫できたのは、これ1つだけ。
もう諦めて……
すべて抜き……
2期作目として「アタリヤ農園セントウレア」の種を、10粒 蒔いた。
「石の輪のゾーン」は……
種の収穫期。
採れそうなものから……
順次収穫中。
■ 8月29日
5日後。
「ミニプランター」で……
大量に芽吹いた。
だがよくみると、ヤグルマギクではなく、側で栽培中の「ルッコラ」の芽だった。
しらぬ間に、こぼれ種が「ミニプランター」内へ蒔かれていたのだろう。
こちらが正真正銘ヤグルマギク「アタリヤ農園セントウレア」の芽。
種蒔きから4,5日ほどで芽吹いた。
だがいまから蒔いて、ちゃんと育つのだろうか。
●収穫期・今後に期待のセントーレア
○この8月は、花が続々、種を結んだ。
○とりあえず、採れそうな種をみつけては、小まめに収穫している。
○それでも「石の輪のゾーン」では、まだ花期が続きそう。
○だがこれからの中心は、「メインのプランター」と「ミニプランター」に蒔いた、「アタリヤ農園セントウレア」になるだろう。
○まだまだ成長期なので。
○「アタリヤ農園セントウレア」は、葉の形やサイズ感が、「トーホクの種」や「サカタの種」のヤグルマギクとは やや異なる。
○さすが「アドバンスド イングリッシュ ガーデン Classic Romantic」。
○なにがさすがだか よくわからんが。
○舶来品は違うなと。
○同じヤグルマギクでも、様々な品種があるのだな。
○今後の「アタリヤ農園セントウレア」の成長が楽しみだ。
○ただ、蒔いたのが7月8日と8月24日なので、ちゃんと育つかが不安だ。
○これだと「夏蒔き」になってしまうので。
○北海道のような寒冷地では、「春蒔き」が基本なのだ。
○まぁ「アドバンスド イングリッシュ ガーデン Classic Romantic」なので、関係ないかもしれないが。
○そのフレーズ、気に入りすぎ。
○それでは、ヤグルマギクのテキトー栽培記は「その5(9月)」へと続きます。
○花期と種期と成長期の、カオスな栽培状況になりそうです。
○まぁ今月と変わらんか。
○どちらにしろ、まだまだ栽培時期は続くので、秋以降もお楽しみに!
○どんなに毎日が辛くとも、好きな お花が咲いているなら、少しは ましな人生だよね……。
>「ヤグルマギク(矢車菊・矢車草・セントーレア)」テキトー栽培記2014(その5|9月)へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」