TURTLE MOON の Web雑記
もはやユキムシ捕獲名人? 雪虫の写真 2of2:10年11月4日
前回の記事に続いて、「雪虫(ユキムシ)」の写真をご覧ください。
ぶるぶる……。←さすがに寒いなw
雪虫の外見は、よくみると個体差があるようですね。
白いフワフワも、多かったり少なかったりいろいろです。
(パッ!)
(パッ!)
やった!
ついに私は、雪虫が飛び立つ瞬間を、写真に収めることに成功しましたよ!←あっそw
ふはは!
この私から逃げられるものかい!←大魔王きどりかw
あらよっと!
2匹捕り!
あらあらよっと!
また2匹捕り!
下のリンクにあるとおり、私は雪虫の撮影を何年も続けております。
それにともない、私の雪虫捕獲技術は年々向上。
いまや雪虫を、ほとんど傷つけずに複数捕りできるほどの、歴史的大名人になってしまいました(笑)。←この上なくムダな技術だw
いやまぁ、雪虫は大発生すると いくらでもいるので、誰もが簡単に捕まえられるのですけどね(笑)。←っていうか雪虫のほうから まとわりついてくるよw
(テクテク……)
(テクテク……)
(テクテク……)
(パァッッ!)
飛んでった……。
雪虫は季節の風物詩ではありますが、実際のところ、住民にとっては害虫という扱いです。
それでも今年の夏が猛暑だったせいか、発生数は例年よりも少なめのような気がしました。
まったく、毎年の雪虫撮影を楽しみにしている、私の身にもなれって感じですよね……。←珍奇なご趣味をお持ちのようでw
そして後日、本当に初雪が降りました。
ついに我が北海道は、長い長い冬に入ったのですね。
皆様におかれましては、この寒さで体調を崩さぬよう、くれぐれもお気を付けください。
そして、雪虫たちよ、また来年……。←雪虫にはいい迷惑だなw
- 「雪虫」記事一覧
- >■ 2006年10月23日:冬の風物詩!雪虫が舞う初雪のころ
- >■ 2006年11月5日:体中が雪虫まみれ!大量発生した雪虫の群れに突っ込む
- >■ 2007年10月23日:雪虫の大群舞! トドノネオオワタムシのお引っ越し
- >■ 2008年10月12日:冬の便り……今年もまた雪虫の季節がやってまいりました
- >■ 2009年10月20日:雪虫(ユキムシ)もよくみると美しい? トドノネオオワタムシの写真
- >■ 2010年11月1日:秋の終わりを告げる使者! 雪虫の写真 1of2
- >■ 2010年11月4日:もはやユキムシ捕獲名人? 雪虫の写真 2of2(このページです)
- >■ 2011年10月21日:今年も大量発生! 空を埋め尽くす冬の使者「雪虫」の写真2011 1of3
- >■ 2011年10月23日:今年も大量発生! 空を埋め尽くす冬の使者「雪虫」の写真2011 2of3
- >■ 2011年11月14日:今年も大量発生! 空を埋め尽くす冬の使者「雪虫」の写真2011 3of3