TURTLE MOON の Web雑記
鳥避けネットで種を保護!「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記2012 その8(10月前半):2012年12月10日
- > その1(5月末・6月)はこちら。
- > その2(7月前半)はこちら。
- > その3(7月後半)はこちら。
- > その4(8月前半)はこちら。
- > その5(8月後半)はこちら。
- > その6(9月前半)はこちら。
- > その7(9月後半)はこちら。
■ 10月4日


その7(9月後半)に続いて、「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」のテキトー栽培記をお届けする。


こげ茶色のプランターでは……



まだかろうじて、小さな花が咲いている。


庭では……

野良ヒマワリ最大の株が……

たくさんの種を付けた。

しかし一部が、鳥に喰われていた。

種の剥き殻が散らばっている。

もしかしてオマエか?


別の野良ヒマワリも……

植え替え(移植)組も……

すっかり枯れた。
●ヒマワリ栽培10月に突入
○メインとなる「こげ茶色のプランター」に3株。
○庭には、昨年捨てられた花の種から勝手に生えた「野良ヒマワリ」が2株。
○その横に、こげ茶色のプランターから移植した「植え替え組」が3株。
○計8株を栽培中。
○基本情報は以上。
○少しずつ減ってきた。
○もう終わりが近いのだろう。
○今年もまた、鳥による種の食害事件が発生した。
○事件とか おおげさすぎ。
○それでも、あちこちに種の殻が散らばっているのをみると、だんだん腹が立ってくる。
○相変わらず心が狭い。
○さっさと収穫したらいいのか。
○いまいちタイミングがわからん。
○っていうかいつまで続くんだこの栽培記。
○もうなにもかもがわからない。
○自分がなにを考えてるのかも……。
■ 10月8日
4日後。

こげ茶色のプランターは……

右が枯れ……


中央と……

左は……


種を喰われた。


庭では……

野良ヒマワリ最大の株に……

もうこれ以上種を喰われぬよう……


ネットを付けた。

他は……

もう……


ご覧の有り様。
●鳥避けネットで種を保護
○食害対策として、鳥避けネットを付けておいた。
○専用品ではなく、台所のゴミ用ネットだが。
○私はもっと、鳥に対して寛大になれぬのか。
○ここ北海道では、 10月にもなるとエサの確保が難しいだろうに。
○まぁ無理だ。
○それでも今年は、野良ヒマワリ最大の株のみを保護し、他は放置することにした。
○もしかして、私の心が広くなったとか?
○ってかそもそも、種などそれほど欲しくもない。
○今年で4年目の収穫(栽培記は3年目)だしな。
○人間性なんて、そうそう変わるはずもない。
○前回のその7(9月後半)で、「10月分からは月1ページ体制になりそうだ」とか記した。
○しかしながら、10月の栽培記は後半へと続きます。
○そこそこ写真が多かったので。
○でも、特になにも進展してない。
○ここでいっていいのか。
○とりあえず次回も、10月のヒマワリ栽培記の停滞ぶりをご覧ください。
○観る気なくすわ。
> ヒマワリ(ひまわり・向日葵)テキトー栽培記「その9(10月後半)」へ続く……。