TURTLE MOON の Web雑記
ショック! イモムシ混入事件!「ルッコラ(ロケット)」テキトー栽培記(その5|10月):2014年12月12日
その1(5月〜6月)・その2(7月)・その3(8月)・その4(9月)に続いて、「ルッコラ(ロケット)」のテキトー栽培記をお届けする。
■ 2014年10月1日
種蒔きから133日目(第2陣は102日目)。
冬の気配が近づく10月。
プランターの奥側は……
5月21日に種蒔きした「第1陣」。
収穫し切らず残した……
これら……
4株を栽培中。
栽培開始から……
4ヶ月以上すぎても……
いまだ花盛り。
種も続々……
結んでゆく。
プランターの手前側は、時間差栽培で6月21日に蒔いた「第2陣」。
あまり伸びないが……
ひとまず元気。
こちらは第1陣の「こぼれ種」から……
勝手に育った「第3陣」。
多少間引いても、次々と生えてくる。
玄関の風除室内に置いているため、まだまだ成育時期のようだ。
こちらは、ヤグルマギク栽培用のミニプランター。
第1陣の こぼれ種が……
大量に芽吹いたが……
あらかた間引いて……
現在はこの数株だけ。
大きく育つ前に、冬になりそうだ。
同様に、パクチー栽培用のポリポットでも……
こぼれ種が……
育ち始めた。
●10月の「ルッコラ(ロケット)」栽培
○種蒔きから133日目(第2陣は102日目)。
○冬の気配を感じるが、ルッコラたちは まだまだ元気。
○以下、現状まとめ。
○栽培地は北海道某所(札幌圏)。
○現在、3ヵ所で栽培中。
○まずは、玄関の風除室内の60cmプランター。
○プランター奥側が、5月21日に種蒔きした「第1陣」。
○残した4株から、ときおり葉を収穫し、テキトーに食べている。
○種も順次収穫中。
○プランター手前側が、時間差栽培で6月21日に種蒔きした「第2陣」。
○夏蒔きのせいか、あまり成長していない。
○プランター全面には、第1陣の「こぼれ種」が、大量に芽吹いている(一応「第3陣」とする)。
○ルッコラは多肥を好むため、小まめに追肥しており、ときおり有機石灰も撒いている。
○同じ玄関の風除室内に、ヤグルマギク用のミニプランターを置いてあった。
○気づけばそれに、第1陣の こぼれ種が、大量に芽吹いていた(同じく「第3陣」とする)。
○あらかた間引いた後、数株だけ残し、ヤグルマギクと共存中。
○同様に、パクチー用のポリポットにも、こぼれ種が芽吹いている。
○すでにパクチーは抜いたので、このまま育ててもいいかもしれない。
○ちなみに、ミニプランターとポリポットの背景が屋外だが、あくまで撮影しやすいよう一時移動しただけ。
○以上。
○我がルッコラたちは、いまだに成長期だ。
○次から次と、新しい葉が生えてくる。
○もう10月なのに。
○他の栽培品種は、ぼちぼち終了なのに。
○屋外栽培の「間引き株のゾーン(基本観察対象外)」は、もう終了している。
○やはり風除室内に置くと、延命できるようだ。
○それにしても、ルッコラは丈夫だ。
○お洒落ハーブにしては、ずいぶんと逞しい。
○見習いたいものだ。
○お洒落なイメージのタフガイだ。
○カッコイー。
○私とは真逆のイメージだな。
○私の着る服は、ほとんどが10年以上昔に買った物だ。
○お金がないので。
○筋トレやジョギングが趣味だが、それは脆弱さを克服するためだし。
○ってなんの話だ。
○自分語り禁止。
■ 10月16日
15日後。
プランターは……
まだまだ繁る。
「第1陣」は……
4株とも……
相変わらず……
元気そう。
花を咲かせ……
続々と種を結ぶ。
「第2陣」も……
じわじわ育つ。
「第3陣」は……
増えては間引くを……
繰り返している。
■ 10月18日
2日後。
本日は、葉の収穫デー。
プランターの「第1陣」は……
2株から大きな葉を選んで収穫。
「第2陣」からは……
いくつかの株を……
まるごと収穫。
こぼれ種の「第3陣」の芽も、間引きがてら収穫。
ミニプランターは……
あまり伸びず。
それどころか……
大きな虫喰い痕がみられる。
とりあえず……
すべて抜いた。
被害のない葉のみ収穫。
ポリポットは……
特に被害もないので……
すべて収穫。
ミニプランターとポリポットは、これにて終了。
こちらが……
今回収穫できた葉。
「第1陣」と「第2陣」の葉は、全体的に育ちすぎか。
それでも、なかなか美味しそうだ。
入念に水洗いした後……
水を切ってフライパンで油炒め。
葉に火が通ったら、溶き卵を加えて混ぜ合わせ……
軽く炒めて「ルッコラの卵入りソテー」の出来上がり。
味付けは、味付きの塩コショウ。
更に「麺つゆ」を垂らすと、おかず感が増すと思う。
食感はイマイチだが、味は美味。
炒めたおかげで、ルッコラ特有の癖も失せ、もりもりと食べられる。
ところが!
あらかた食べ終わったところで……
イモムシの混入に気づいた。
正直ショック。
あれだけ入念に水洗いしたのに。
やはり野菜は、プロの農家が作ったものに限る。
●イモムシ混入事件
○少し早いが、10月分はこれで終了。
○冬間近だが、ルッコラたちは順調に成長した。
○収穫した葉は、先月に引き続き 卵入りのソテーにした。
○味はまぁ、美味かった。
○それはいい。
○しかし、あらかた食べ終えたころ、イモムシの混入に気づいた。
○っていうか、危うく食べる寸前だった。
○本当にショック。
○上手く擬態しやがって。
○卵コーティングされていたし。
○以前 “ときおり害虫を目にしたが、炒めれば抵抗なく喰える” と記したが、その害虫を炒めた場合は、そうもいってられない。
○本当にショックだよ。
○入念に水洗いしたのに。
○やはり野菜は、プロの農家の作物に限るということだ。
○今回それを再認識した次第。
○私がクレーマーだったら たいへんだ。
○種苗業者に電凸(でんとつ。個人が企業などへ電話し組織としての見解を問いただす行為)しかねない。
○酷い話だ。
○なんの話だ。
○私の園芸は、あくまで育成過程を楽しむのが目的だ。
○なので食べることは、おまけ程度に考えている。
○今回のイモムシ混入により、その思いが いっそう強まった。
○どちらかというと、この栽培記のネタとして、盛り上げるために食べているのだ。
○もう来年は、野菜類は育てないかも。
○それよりも、今後このルッコラをどうすべきだろう。
○食べる気になるだろうか。
○まだまだ育ちそうだが。
○時間を置いて、また考えたい。
○それでは、ルッコラのテキトー栽培記は「その6(11月)」へと続きます。
○我が北海道では、11月は すでに冬。
○下手したら根雪になるし。
○そんな時季にも、ルッコラたちは育つだろうか。
○初冬のルッコラ栽培の様子を、ぜひご覧ください!
○消化試合ぎみですが……。
>「ルッコラ(ロケット)」テキトー栽培記(その6|11月)へ続く!
- すべての「テキトー栽培記」はこちら
- ■ カテゴリ別 記事一覧「テキトー栽培記」