TURTLE MOON の Web雑記
冬到来……雪中のラディッシュ!「ラディッシュ(赤丸20日大根)」テキトー栽培記 その12(11月):2012年12月24日
- > その1(5月)はこちら。
- > その2(6月前半)はこちら。
- > その3(6月後半)はこちら。
- > その4(7月前半)はこちら。
- > その5(7月後半)はこちら。
- > その6(8月前半)はこちら。
- > その7(8月後半)はこちら。
- > その8(9月前半)はこちら。
- > その9(9月後半)はこちら。
- > その10(10月前半)はこちら。
- > その11(10月後半)はこちら。
■ 11月5日


その11(10月後半)に続いて、「ラディッシュ(赤丸20日大根)」のテキトー栽培記をお届けする。

メインのプランター右側は……

種の収穫を終えたが……


葉は意外と元気。

左側(上写真 手前)の2期作目と2.1期作目は……

2期作目の1株だけが……

大きく葉を広げている。

こげ茶色のプランターでは……

右の株が……



立派な種を数多く結んでいる。

葉も根も元気そう。

驚いた。

もう枯れたと思われた左の株が……

新たな花を咲かせたのだ。

寄り添う雑草から生命力を得た?

3期作目も……

枯れつつあったが……

持ち直したようだ。
●ラディッシュの しぶとさを思い知る11月
○メインのプランター右側に、5月14日に種蒔きし そのまま残した3株。
○左側に、6月23日に種蒔きした2期作目。
○中央に、6月30日に蒔いた2.1期作目。
○こげ茶色のプランターには、5月14日に種蒔きした残党が左右1株ずつ。
○その手前に、9月19日に種蒔きした3期作目を栽培中。
○基本情報は以上。
○11月にはいったが、10月末よりむしろ元気だ。
○ここ北海道では冬目前なのに。
○こげ茶色のプランター右の株は、まるで子だくさんの母親のようだ。
○胸でクロスパイスラッシュ(×に たすき掛け。ダブルパイスラッシュでもいい?)にして赤子を背負い、両手で幼子の手を引くイメージだ。
○昭和初期か。
○産めよ増やせよ的な。
○左の株も、11月になっても まだ花を咲かせる しぶとさだ。
○10月にはいってからは、とても花を咲かす雰囲気ではなかったのに。
○そういえば、こげ茶色のプランターでは、ヤグルマギクやヒマワリと同居させていた。
○そんな複雑な環境が、ラディッシュにはよかったのかもしれない。
○競争が逞しさを育むのは、人間と同じだな。
○この私が、アラフォーにもなってニート風味なのは、競争心が乏しいからかもしれない。
○ホント、植物の栽培は、示唆に富むものだなぁ。
○我ながら暢気なものだ……。
■ 11月19日
14日後。


久しぶりの撮影だ。


いよいよ冬到来。

数日前、ついに初雪が降ったのだ。

その後も たびたび降ったため、プランターには雪が残った。

そのわりには元気そう。

こげ茶色のプランターでは……

右の株が倒れかけていたので……

針金でサポート。


相変わらず、葉も根も元気。



そろそろ種を収穫しようか。

この寒さでは、3期作目は育たなそうだ。
■ 11月24日
5日後。


すっかり雪が積もってしまった。


おやっ?

プランターのそばに、カラスと思しき足跡があった。


すっかり雪で覆われた。


寒さで死んでしまうだろうか。

こげ茶色のプランターも……

雪まみれ。


種の さや※は凍りついていた。
※さや(莢):正確にはマメ科植物の種子を包む殻のこと。

3期作目は、もう完全に雪の下だ。

とり急ぎひとつだけ、さやを収穫。

なんと、種が6つも入っていた。

収穫には、まだ若干早い気もする。
●冬到来……雪中のラディッシュ
○11月はこれで終了。
○我が北海道は、完全に冬となった。
○あっという間に、たくさんの雪が積もった。
○しかも、この雪が根雪となった。
○7%以上節電のノルマもあるのに、この冬はどうなってしまうのだ。
○雪に残った足跡からも、種がカラスに狙われているのがわかる。
○動かぬ証拠だ。
○いままで少しずつ、さやが減ってはいたのだ。
○カラスに種を喰われるのが、心底悔しい。
○ぶれのない心の狭さだ。
○だが現時点では、さほど喰われてはいない。
○つまり、まだ収穫には早いのではないか。
○さやに守られているので、喰いにくいだけかもしれないが。
○おまけに凍りついたしな。
○もう少々様子をみてから、最後の種を収穫しよう。
○いま以上は熟さないかもしれないが。
○これだけ寒いのだから、すでにラディッシュたちは凍死したかもしれない。
○とりあえず、メインのプランターのみ玄関フード(風除室)内へ退避。
○残念ながら、こげ茶色のプランターまで置くスペースはない。
○我が家はコンパクトだからな。
○匠にリフォームを依頼したい。
○いい匠限定で……。
○まぁ、可哀想だがどうしようもない。
○なので、特に3期作目の栽培については、諦めざるを得ないだろう。
○さすがに、9月に蒔くのは遅かったか。
○それでは、この「ラディッシュのテキトー栽培記」は、12月分へと続きます。
○公開は来年(2013年)です。
○ホント、長らく続けたものだな。
○次回は「その13」だし。
○それにしては、意外に記すネタがある。
○ここの文章が長くなりすぎて困るほどだ。
○そもそも……
○ってもういいよ。
○歳をとると、無駄に話が長くなるな。
○ではまた次回。
○ではまた次回。
○なぜ2回。
○なぜ2回。
○寒さのあまりBugった!?
> ラディッシュ(赤丸20日大根)テキトー栽培記「その13(12月)」へ続く……。