2016年「第67回さっぽろ雪まつり」キャラクター系写真集(Page1of7)
毎年恒例「さっぽろ雪まつり」の特集記事です。
2016年2月に開催された「第67回さっぽろ雪まつり」より、個性的なキャラクター系の氷雪像をセレクトし、全7ページのボリュームでご覧いただきます。
一般的な氷雪像が中心の会場別レポートは、以下の雑記記事版で公開済みです。
これら全11ページをご覧になれば、今年の雪まつりについては、もう思い残すことがないでしょう(笑)。
進撃の巨人・マクロス・ジョジョの奇妙な冒険【アニメ・漫画系その1】
大雪像「進撃の巨人、サッポロ襲来!」
原作漫画が世界的大ヒットとなった「進撃の巨人」の大雪像!
今年の雪まつりの「顔」といえる雪像です
観客を遥かに見下ろす巨大さ!
WALLに囲まれた仮想都市・サッポロを「超大型巨人」が襲来
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)のような建物(仮想都市なので)を襲う!
全体サイズは高さ15m×奥行20.0m×横幅22.6m
“その日、ドサンコたちは思い出した。かつて、巨人に支配されていた日々のことを…… ”
ステージをも握りつぶす巨大な手!
迎え撃つは巨人化した「エレン・イェーガー」
写真のホワイトバランスが不安定なのはご勘弁を……
こちらも超大型巨人に劣らぬ恐ろしさ!
実は変身した主人公なのですが(笑)
いまにも殴りかかりそうですね。あっ、後に「札幌市時計台」のような建物が
夜の様子
いっそう恐ろしくみえます……
グワシッッッ!
過去にないレベルの迫力ですね
当然のように、幅広い人気を博しておりました
まぁ近ごろ原作漫画のほうは、取っつきにくい内容かもしれませんが(笑)
スペシャル・ライト・ショー
夜になると(18:00〜22:00)、15分おきに実施されます
漫画版とアニメ版を観た私も、この迫力には大満足!
でも幼児なら泣いちゃいますよね……
札幌芸術の森美術館にて「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」が4月5日〜5月25日の日程で開催予定
今回は その兵団臨時購買部が開設されておりました(笑)
1番人気? 人類最強クラスの兵士長「リヴァイ・アッカーマン」スタンディ
巨人に変身できる面妖な主人公「エレン・イェーガー」スタンディ
主人公を守りたがる強きヒロイン「ミカサ・アッカーマン」スタンディ
変人揃いのなか貴重な頭脳派「アルミン・アルレルト」スタンディ
定番のお土産シリーズ「巨人展から帰還しました」
「マクロスΔ」
マクロスシリーズの新作が、4月より放送開始とのこと
「VF-1Jバルキリー」
新作マクロスΔのヒロイン「フレイア・ヴィオン」
マクロスFの「ランカ・リー」
キラッ☆
Δの放送は4月から
なので併設されていた物販コーナーは、売れたのでしょうかね……? ※余計な心配
「ウィンターシーズン到来! コッチヲ見ロォ〜」
通算8度目となるコブラチームの「ジョジョの奇妙な冒険」雪像!
4月から放送開始の「ジョジョ第4部」より、爆弾戦車「シアーハートアタック」がモチーフ
この鼻水顔は、コミックス38巻のラフスケッチに登場しているそうです。マニアック!
今年も雪像の裏面にまで、ネタが仕込まれておりました。ちなみに「ジョースター地蔵」だそうです