ぼちぼちの生育期!「多肉植物(火祭り・樹氷・紅葉祭り・秋麗・その他)」テキトー栽培記(その15|2015年10月)
その1(2014年10月)・その2(11月)・その3(12月)・その4(2015年1月)・その5(2月)・その6(3月〜4月)・その7(5月)・その8(6月)・その9(7月)・その10(7月※アエオニウム属のみ)・その11(8月)・その12(8月※アエオニウム属のみ)・その13(9月)・その14(9月※アエオニウム属のみ)に続いて、「多肉植物」のテキトー栽培記をお届けする。
2015年10月1日
多肉栽培13ヶ月目。

このページでは、黒法師など「アエオニウム属」を除く、その他15種の 10月の栽培記をご覧ください。

ミニプランターには、3種の多肉植物を寄せ植え中。
もう肌寒いが、置き場所は玄関フード内(屋外は撮影時のみ)。

まずは左から、ベンケイソウ科クラッスラ属「火祭り」。

葉が鮮やかに紅葉中。

小さな花も咲いている。

それにしても、ずいぶんと伸びたものだ。

中央には、ベンケイソウ科センぺルビウム属「巻絹」。

徒長したまま、引き続き放置。

右には、ベンケイソウ科セデベリア属「樹氷」。

葉先がピンクに色づいた。

2株とも葉が増えて、迫力を増すばかり。

葉挿しも芽を出している。
樹氷は まさに生育期。

ここからは鉢植え。
多くの置き場所は自室の窓辺。
まずはツルボラン科ハオルチア属「寿(レツーサ)」。

葉が太くなってきた。

軟葉系のハオルチアにみられる、半透明の「窓」が魅力的。

同じくツルボラン科ハオルチア属「シンビフォルミス」。

たくさんの子株が……

元気に成長中。
かわりに親株は萎れぎみ。

ツルボラン科ハオルチア属「ツルギダ」。

この株は、ずっと勢いがない。
売れ残りだったせいか。

このミニプラ鉢では、2種を寄せ植え中。

置き場所は、ミニプランターと同じ玄関フード内。

ベンケイソウ科セダム属「虹の玉」。

秋以降、徐々に紅葉が進む。

葉挿しも徐々に成長中。

ベンケイソウ科クラッスラ属「銀箭(ギンセン。もしくは銀揃(ギンゾロエ))」。

一時 色褪せたが、また緑が戻った。

ベンケイソウ科クラッスラ属「紅葉祭り(モミジマツリ)」。

葉を広げ……

引き続き真っ赤。

4月後半より抜けた葉を、別のミニプラ鉢にて葉挿し中。

最近は、以前より成長がみてとれる。

こちらも2種を寄せ植え。

手前がベンケイソウ科クラッスラ属「舞乙女」。

個性的な姿で、じわじわと成長中。

並んで傾く様も面白い。

こちらがベンケイソウ科クラッスラ属「十字星」。

やはり連なり伸びている。

ベンケイソウ科グラプトペタルム属「秋麗(シュウレイ)」。
置き場所は玄関フード内。

一時 軽く赤らんだが、また元に戻りつつある。

下の毛は根だろうか。

ベンケイソウ科パキフィツム属「月美人」。

玄関フード内から先日、自室へと移動した。

日当たりは落ちるが、暖かいので成長を期待。

ベンケイソウ科カランコエ属「月兎耳(ツキトジ)」。

生育期は夏型だが、この株は涼しいほうが元気。

植物らしからぬ、ふさふさの毛が魅力的。

ベンケイソウ科カランコエ属「子宝草」。

置き場所は玄関フード内。

秋からは枯れがちで、やむなく葉を摘んでいる。

かわりに落ちた子株が、大量の孫株を吹く。

こちらは、子株を ばらまいた陶器鉢。

ここまで育ったが、先月から葉色が褪めてきた。
子宝草は、やたらめったら子株を吹くが、きりがないので ほぼ放置。
「火祭り・巻絹・樹氷・寿・シンビフォルミス・ツルギダ・虹の玉・銀箭・紅葉祭り・舞乙女・十字星・秋麗・月美人・月兎耳・子宝草」栽培中
多肉栽培13ヶ月目。
そろそろ晩秋。
栽培地は北海道某所(札幌圏)。
自室内を基本とし、いくつかは玄関フード内に置いている。
現在、以下の15種を栽培中(アエオニウム属の3種を除く)。
火祭り:ベンケイソウ科クラッスラ属。生育期は春秋型。燃えるような赤色が美しい。寒さにあてると鮮やかに紅葉する。丈夫で簡単に殖やせる。2014年10月購入。
巻絹:ベンケイソウ科センぺルビウム属。春秋型種。高山に生息し、とても寒さに強い。葉に白い糸を絡めるのが特徴的。説明書きは属名のみの記載だったが、巻絹もしくはその交配・交雑種と思われる。2014年10月購入。
樹氷:ベンケイソウ科セデベリア属。春秋型種(夏型とも)。淡く繊細な色合いが魅力的。表面に白い粉を薄く吹く。葉の数が増えると迫力がでる。寒さで葉先がピンクに色づく。2014年10月購入。
寿:ツルボラン科(旧体系ではユリ科・アロエ科)ハオルチア属。春秋型種。別名「レツーサ」。ハオルチア属の軟葉系の品種には、たいてい葉に「窓」と呼ばれる半透明の箇所がある。そこから日光を取り込み耐陰性を高めるが、逆に強い光は苦手。一般的な多肉植物よりも、やや頻繁な水やりが必要。成長は遅め。2014年10月購入。
シンビフォルミス:ツルボラン科ハオルチア属。春秋型種。多肉質の葉がロゼット状(バラの花状)に広がる。葉の先端に「窓」を持つ。透明感のある黄緑色の葉が美しい。変種が多く、様々な姿形がみられる。2014年11月購入。
ツルギダ:ツルボラン科ハオルチア属。春秋型種。葉は尖ったような形状で、半透明の「窓」を持つ。子吹きで たくさん殖える。変種も多い。2014年12月購入。
虹の玉:ベンケイソウ科セダム属。夏型種。セダム独特の、ぷっくり丸みを帯びた葉が可愛いらしい。寒さにあてると真っ赤に紅葉する。葉挿しで簡単に殖やせる。2014年10月購入。
銀箭(ギンセン):ベンケイソウ科クラッスラ属。夏型種。別名「銀揃(ギンゾロエ)」。産毛状に白い毛を生やし、渋い魅力を漂わせる。比較的丈夫。2014年10月購入。
紅葉祭(モミジマツリ):ベンケイソウ科クラッスラ属。春秋型種。その名のとおり、秋には派手に紅葉する。火祭りと赤鬼城の交配種。栽培方法も火祭りに準じる。2015年1月購入。
舞乙女:ベンケイソウ科クラッスラ属。春秋型種。イモムシに似た不思議な姿形で、上へ積み重なるように伸びてゆく。並んで傾く様はチンアナゴも思わせる。暑さは苦手だが寒さには強めか。生育期には水を多めに与えたい。2015年6月購入。
十字星:ベンケイソウ科クラッスラ属。春秋型種。十字に付く葉が縦に連なる。舞乙女同様、上へ上へと伸びてゆく。耐暑耐寒性についての見解は別れるが、栽培は難しくない模様。枝分かれし辛いので切り戻して殖やす。2015年6月購入。
秋麗(シュウレイ):ベンケイソウ科グラプトペタルム属。春秋型種。紅葉する ぷっくりとした葉が魅力的。小さめに仕立てると可愛らしさが引き立つ。朧月と乙女心の交配(交雑)種らしい。日光にも湿気にも強い。2015年1月購入。
月美人:ベンケイソウ科パキフィツム属。春秋型種。多肉植物らしい分厚い葉が特徴。薄く粉を吹き、ほんのりピンクや赤紫に色づく。暑さに強く、できるだけ日に当てたい。冬は室内栽培が基本。春には花を咲かせる。類似の品種に「星美人」などがある。2015年2月購入。
月兎耳(ツキトジ):ベンケイソウ科カランコエ属。夏型種(春秋型?)。植物らしからぬ毛深さで、葉は兎の耳を思わせる。「福兎耳」や「黒兎耳」など色違いのバリエーションが豊富。2014年11月購入。
子宝草:ベンケイソウ科カランコエ属。春秋型種。葉の外周に大量の子株を吹く。そのため繁殖力が高い。活力が奪われるため、不要な子株は随時取り除くこと。多肉植物としては扱わず、水やりは土が乾けばすぐ与える。葉に水をかけないよう注意。2015年2月購入。
以上の15種。
晩秋を迎え、日が短くなってきた。
生育期が春秋型の種も、成長は そこそこ程度。
そんななか、そろそろ他の植物は、栽培シーズンが終了となる。
これで多肉に目が届きやすくなる。
しっかりと世話ができる。
だが日が短いため、夕方に世話や撮影をすると、どんどん暗くなってくる。
もちろん日が高いうちは、やる気がしない。
昼夜逆転生活者なので。
駄目すぎる。
基本、植物の世話は、昼間の仕事のはず。
ああ、なんというハンデを背負ったものだ。
可哀想な多肉たち。
10月4日
3日後。

約1ヶ月ぶりに、水やりを実施。

種によっては、もっと頻繁に与えたいのだが。
季節の変わり目でもあり、判断が難しい。
10月21日
17日後。

冬の気配を感じる。

ミニプランターは、玄関の靴箱上へ退避(晴天と撮影時のみ玄関フード内)。

火祭りは……

そろそろ花期も後半か。

気づけば、葉の一部が枯れていた。
黴のような痕も ちらほら。
寒すぎて、病気に罹ったのだろうか。

巻絹は……

ほぼ変化なし。

樹氷は……

僅かに育った。

淡い葉色が美しいが……

やや傷んできている。
靴箱上でも寒すぎるのか。

寿は……

ほぼ変わらず美しい。

シンビフォルミスは……

子株が はみ出し……

プラ鉢が手狭に。
植え替えしたいところだが、単独か寄せ植えにするか悩む。

ツルギダは……

緑が濃くなってきた。

このミニプラ鉢は……

置き場所を玄関フード内から、玄関の靴箱上へと移動。

虹の玉は……

じわじわ伸びる。

銀箭も、よく育っているようだ。

紅葉祭りは……

相変わらず、真っ赤で ごちゃごちゃ。

葉挿しは……

順調に育っている。
だが半年が経過して、まだこの程度かと思うと、やはり多肉は成長が遅い。

舞乙女と十字星は……

順調に伸びている。

ぐんにゃり舞乙女。

十字星は……

根元に子株を吹いていた。

秋麗も、いまが育ち盛りか。

置き場所は玄関フード内から、玄関の靴箱上へと移動してある。

月美人は……

自室に移動してから、伸びて色艶がよくなった。

折れた葉が、根を生やしたので葉挿し。

月兎耳も……

多少育った。

毛があるぶん、寒さには強そうだが。

子宝草は……

子吹かなくなったが元気そう。

小さな子株は引き続き、さらに子株を吹いている。

陶器鉢の子株も……

元気そうだ。
吹いた子株を小まめに摘めば、もっと大きく育ちそう。
晩秋を迎えて
この10月は、ぼちぼち育った。
寒いわりには、全体的に元気そうだ。
夏よりも、いまが盛りなのだろう。
多くの種は、生育期が春秋型だし。
まぁ基本室内栽培だし。
だが、そろそろ初雪の時季なので、置き場所には注意したい。
玄関に置いている種は、枯れてしまう怖れがある。
寒さにあてると、美しく紅葉する種もあるが。
判断が難しい。
まぁ、なにより入念な観察だな。
それでは、多肉植物のテキトー栽培記は「その16(2015年10月)」へと続きます。
次回は、同10月の「アエオニウム属(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦)」の栽培記です。
このページの続きとなる、その他15種の栽培記は「その17(2015年11月〜12月)」になります。
とはいえ、いまはもう2016年のゴールデンウィーク(この栽培記の公開時)。
新たな園芸シーズンにはいってしまった。
この公開遅れをなんとかしたい。
もっとどんどん公開せねば。
だが近ごろ、モチベーションが下降の一途だ。
あえて発表しなくていいが。
公開が遅れ、栽培から時間が経ったせいで、気乗りがしないのかもしれない。
記憶力も落ちてるし。
四十代の おっさんなので。
文章からは、その年輪を感じさせないが。
未熟者なので。
植物の栽培を通じ、私も成長してゆかねば。
育たぬうちに枯れてきてるが……。